トップページ > 株個別銘柄 > 2020年09月23日 > AiXA/vn+

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[2191]テラ

書き込みレス一覧

[2191]テラ
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/23(水) 06:56:36.92 ID:AiXA/vn+
タカ小丸です

東京都福祉保健局が、2020年6月末までに、新型コロナウイルス感染症で亡くなった人の統計を公開しています。それによると症状が出てから死亡するまでの期間は17.1日と報告されています。
5日以内に死亡が確認されたのは153名中11名

一方プロメテウスの対象群は5日以内の死亡が15名中13名。対象群に一体どんな治療が行われていたのか公開することが必要かと思います。

またどのような同意説明文書を用意したのかが非常に興味があります。
[2191]テラ
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/23(水) 16:34:36.42 ID:AiXA/vn+
タカ小丸です

前回、テラが実施した治験の対象群について考察させていただきました。
今回は治療群について考察させていただきます。

1.治療群
人工呼吸器をつけた重症肺炎患者30名に子宮内膜由来幹細胞とエクソソームを投与したところ、 26名が投与後3〜4日で人工呼吸器から離脱し、 26名全員が回復し退院しました。 (残りの4名は死亡しました。 )

この奇跡の治療結果。
プロメテウスはコロナウィルスによりもたらされるサイトカインストームを抑制することが治療メカニズムのコンセプトのはずです。抗ウィルス薬ではないためウィルスは依然として体内に存在しているわけです。それにも関わらず退院までしてしまうのですから奇跡の治療方法といっても過言ではない。さぞかし炎症性サイトカインであるIL-1、IL-6、TNF-αなどが激減していることでしょう。早く臨床検査値データを公表してください。

でもこれ治験ですよね。退院してしまった26名は通院で経過観察中ということでしょうか?治験患者をこれほど早く退院させてしまうなんてイレギュラーな治験です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。