トップページ > 株個別銘柄 > 2017年01月09日 > a9FK6QTs

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2160】ジーエヌアイグループ【米国治験はまだか】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2160】ジーエヌアイグループ【米国治験はまだか】 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/01/09(月) 13:29:35.26 ID:a9FK6QTs
ここは閑散としているからヤフ板など見てみたが、特許関係で誤情報が出ているな。
HPで確認した方がいい。何年分も遡るのは手間だが、頭に入れておいた方がいい。

年末年始、行って来いにならなかったのはNISA買いだからだと思うんだ。
回転ではなく買い切りだから落ちない。それだけ期待されているのはいいことだ。
目先はボリバン2σに収まる展開になったから、チャート的には冷まされてよかった。
今年は第三者による黒字化予想もあるし、法人買いも期待しよう。

F647(IPF)の保険収載はほぼ既知になったが、これは第三者に織り込まれていない。
各々適正水準を探りながら立ち振る舞えばいい。

F351は中国での治験が進展すればそれもいい。
F647でAFTとの提携が実を結べばそれもいい。

だが米国F351が本年のメインテーマだろう。
ビジネスモデルが成功し、真のグローバル企業になれるかどうかの試金石だ。
元々、米国企業だしな。

爆買いが収束しつつある中、輸入販売で提携しているのはカワイイじゃないか。
F351にくらべれば些事だと思うが、多少経営ということを理解してきたんじゃないか?
【2160】ジーエヌアイグループ【米国治験はまだか】 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/01/09(月) 14:54:31.45 ID:a9FK6QTs
ゲラゲラ よーするに理解しよーってこと〜

てきとーに回転しながら 基本持ってれば
資産ケーせーできるのに

理解しよーよ 新参の人が多いのかな? またねー ↑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。