トップページ > 株個別銘柄 > 2016年12月28日 > v1ww4HfL

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000040600000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net

書き込みレス一覧

【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:32:12.76 ID:v1ww4HfL
>>975
むかしのシャープと同じw
【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:36:55.94 ID:v1ww4HfL
>>969
1000億円の損失は今期分で確定してんだよ、問題になるのは来年以降の赤字分
これが2000億円で済むのか、3000億円か4000億円か5000億円を超すのかってこと

そして年末年始を挟んで重大な局面が来る
【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:40:56.69 ID:v1ww4HfL
>>980
銀行の支援っていうのはデットエクイティスワップによる優先株の発行だから
いまの時点で東芝は事実上債務超過なんで、限りなく普通株は価値がゼロになるように減資されてしまう

去年のシャープを見れば良い
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:57:19.93 ID:v1ww4HfL
ウエスチングハウスの資金繰りは破綻状態
おそらく来年はチャプター11申請ということになる
すべては下の記事に書かれてる
最大損失は9000億円

https://dot.asahi.com/wa/2015072100110.html
【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 08:20:05.73 ID:v1ww4HfL
昨日PTSで処分できた人おめ
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 08:29:29.99 ID:v1ww4HfL
3/15に管理ポスト入り
上場廃止審査へ
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 08:40:39.33 ID:v1ww4HfL
>>27
すでに銀行団と支援について協議中

しかしNHKにリークしたのが銀行だと考えると、銀行は支援を断る理由を探している
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 08:42:43.56 ID:v1ww4HfL
巨大なシコリが出来たな
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 08:46:19.99 ID:v1ww4HfL
>>34
まさか債務超過転落になるとは思わなかったんじゃね?

しかしPTSで買ってたアホは理解できないw
記者会見で明確に銀行支援が必要だと社長が喋ったのに
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 08:48:04.04 ID:v1ww4HfL
>>37
ウエスチングハウスとの合併は原発を国策としたい経産省幹部が推進
東芝を見殺しにしても原発を推進するという意志の現れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。