トップページ > 株個別銘柄 > 2016年12月28日 > sllLrU52

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/609 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030000540000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
【6501】 株式会社日立製作所
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net

書き込みレス一覧

【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:25:58.12 ID:sllLrU52
昨日の会見でちらっと明らかになったが
中国のAP1000がもう出来ているのだとかw
後は燃料装荷だけ。
経験を積めば積むほどノウハウが蓄積されるので
アレバがフィンランドの案件で一歩も前に進めずに損失額だけが膨らんでるケースとは
全く違うと強調してたな。
【6502】 東芝 Part4 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:36:47.64 ID:sllLrU52
報道によると、銀行が資本増強策を直接支援してくれそうな感触だな。
お待ちかねの公募増資無いかもね。
【6501】 株式会社日立製作所
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 06:41:22.97 ID:sllLrU52
>>920
今の東芝だったらすごい上げ材料になるけど
日立なら「ふーん」でスルーされるかもww
内部留保になるだけで株主還元されないならね。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 11:19:47.29 ID:sllLrU52
マスコミのおかげで1日逃げ場が出来た。
いきなり週末の引け後とかに発表されても逃げられないところだった。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 11:31:21.27 ID:sllLrU52
油断しない方がいい。
前触れも無くメインバンクが
「メインバンクとして支える」という当たり前と言えば当たり前の
アナウンスを出して来ただけでまた風向きが変わるぞ。
今年初めの債務超過懸念で盛り上がってた時のようにw
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 11:44:18.95 ID:sllLrU52
今また債務超過懸念なわけだがw
日経とかマスコミはメインバンクに行って「どうしますか?」と聞くわけよ。
そう聞かれれば「メインバンクとして・・」と答えるしかないのだが
経済面に「メインバンクは東芝を支える」と出て風向きが変わる。
何も内容が無くてもだ。
それが1年前にあったことだ。

新年の経営者会合に現れた頭取をつかまえてこの話題を振るだろう。
2月まで株価も上に下に面白くなるな。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 11:51:58.39 ID:sllLrU52
2月に全力で失望するためにいったん戻して希望を与えるだろう。
幅を作っておいて「やっぱりダメだ〜」って感じで突き落とす。
シナリオとしてはそんな感じだろうな。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 11:58:45.61 ID:sllLrU52
今年と同じで2月以降に底入れして
メインバンクなどと資本対策に道筋をつけてトレンド転換。
NANDなど業績が引き続き順調なら上にある程度幅が見込めるかも。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 12:01:29.15 ID:sllLrU52
一旦戻して2月に2番底を付けて反転のイメージで見てる。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 12:21:30.49 ID:sllLrU52
昨日買って今日投げようという目論見が外れだとすると
昨日売って今日買い直しが当たりかもしれない。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 12:50:57.97 ID:sllLrU52
減損がいくらになるか判明してないから
つぶれるつぶれないの議論は盛り上がらないな。

昨日の会見で1000億円はほぼ確定。
買収企業の何故かこの1年の損失額がそれだと言う。
売り手と協議中の差額の確定は今月勝訴が伝えられたが相手は上訴中とのこと。
裁判中なので減損しないだろう。
来期以降にも避けられない損失見込みがあるならそれも計上してくるだろう。
【6502】 東芝 Part5 【TOSHIBA】©2ch.net
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/28(水) 12:59:23.19 ID:sllLrU52
整理した割には長いね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。