トップページ > 株個別銘柄 > 2016年12月22日 > MxnPk3Jf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001010100000021001011110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 60.8 %】
【東電 69.7 %】
【東電 83.5 %】
【東電 82.0 %】
【東電 82.5 %】
【東電 81.3 %】
【東電 72.9 %】
【東電 71.2 %】
【東電 67.0 %】
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
340 : 【東電 60.8 %】 []:2016/12/22(木) 04:39:56.24 ID:MxnPk3Jf
出生数、初の100万人割れへ 少子化止まらず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H51_R21C16A2MM8000/

>>339
もんじゅのように日本のお金を無駄に費やす仕組みを作るやつらが日本の発展を阻む。
無駄にお金を使うので上のように、子供を欲しいと思う人たちを助けることができない。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
341 : 【東電 69.7 %】 []:2016/12/22(木) 06:29:14.93 ID:MxnPk3Jf
トランプを勝たせたロシアのスパイ、その見事な手口
jbpress.ismedia.jp/articles/-/48731
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
344 : 【東電 83.5 %】 []:2016/12/22(木) 08:55:01.95 ID:MxnPk3Jf
小泉元首相は「人生いろいろ」なんぞとのたまわっていたが、そういうことかな。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
358 : 【東電 82.0 %】 []:2016/12/22(木) 15:22:17.50 ID:MxnPk3Jf
7914円乙でした。

>>351
一兆円を誤差なんて認識で無駄使いを続ければ日本も停滞してしまうということだ。
例えば少子化対策や太陽光発電などに使っていれば日本の現状は変わっていただろう。
小池都知事は400億円節約したと言っている。
まあ、そういうことだ。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
362 : 【東電 82.5 %】 []:2016/12/22(木) 15:37:38.53 ID:MxnPk3Jf
今日の高値で終わったんだな。
午前中の高値と同値だけど。

>>359
個別企業についてのスレ。
政治や科学技術にも大きく影響される。
ここを見るならそれくらい理解しろ。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
364 : 【東電 83.5 %】 []:2016/12/22(木) 16:07:01.32 ID:MxnPk3Jf
>>363
おまいのように認定する奴が最低クラスの人間。
正当な投資と自分らの利権を守るために金を使うのは全く別。
せめて自分らの金でやれよと思う。自己責任でね。
もちろん周囲に被害を及ぼしたらそれも責任を負う。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
370 : 【東電 81.3 %】 []:2016/12/22(木) 19:26:01.54 ID:MxnPk3Jf
>>363
大きなリスクを取るのは、個人や会社レベルくらいまでにすべきだな。
これは単に数兆円のリスクで終わる話じゃない。放射能汚染のリスクも考えなければいけない。

また、今までの経緯を見ると、高速増殖炉やろうとする人たちが信用できないこと。
常に事故隠しがあったのがもんじゅであり、これを継続しようとしてきた人間の体質。
嘘とごまかし捏造。こういうことが大好きな人間が一生懸命継続しようとしていること。
一兆円と書いたが実際はわかっていないことが多いのでこれがいくらに膨れる損失になるのか計算できないというていたらく。

さらに言うと、原子力村とそれにかかわる政治家が常に嘘や捏造にまみれていること。

>>366
まあ、民主主義国では(そうでなくとも)そうなるわな。最終的には。

>>368
通信は国の許認可権と関係することが多い。プラチナバンドもそう。
アメリカでは通信会社の合併の許認可でここは痛い目を見た。
禿がプーチンやトランプと会って話をしているのは何のためだと思う?

もんじゅの問題だが、それは電力の問題でもある。
禿が電力に関わっているのはおまいさんも知っているだろう。
太陽光発電やロシアの電力、エネルギー。
領土問題も含めて日本の将来に大きく関わってくる問題。
もちろんソフトバンクにとってもね。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
373 : 【東電 72.9 %】 []:2016/12/22(木) 21:45:41.17 ID:MxnPk3Jf
知りたくない、考えたくないというのならそれはご勝手に。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
375 : 【東電 71.2 %】 []:2016/12/22(木) 22:08:29.81 ID:MxnPk3Jf
>>374
おまいさんの言う通り安全で格安ならだれも文句は言わないんだよ。
だが事実は違うという話だ。
【9984】ソフトバンク 561 [無断転載禁止]©2ch.net
379 : 【東電 67.0 %】 []:2016/12/22(木) 23:39:24.26 ID:MxnPk3Jf
>>377
おまいさんが愚痴と貶めているだけの話だな。
日本の将来とエネルギー問題、放射能に関する重大問題に触れた。
禿の会談の話は政治はここにとって重大だという示唆を示しただけ。

>>372
調子に乗るとはどういう意味?
もっと明確に書けよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。