トップページ > 株個別銘柄 > 2016年12月09日 > 2Mo5qLLX

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021100200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/09(金) 11:49:44.71 ID:2Mo5qLLX
震災直後の2000円以上ってあの15分間に売れとか無茶いうなw
電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/09(金) 11:51:56.75 ID:2Mo5qLLX
http://jp.reuters.com/article/tepco-fukushima-meti-idJPKBN13Y061?il=0
廃炉・原発・送配電で再編・統合を拡大=東電

http://jp.reuters.com/article/fukushima-tepco-idJPKBN13Y05L
福島原発事故の廃炉・賠償費用21.5兆円に拡大、従来11兆円=経産省試算
電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/09(金) 12:20:45.80 ID:2Mo5qLLX
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00000052-san-l15
原発再稼働へ三者会談開催で合意 知事・柏崎市長初会談

こんな事昨日やってたのね
でん子ちゃん大暴騰はこれが真の材料なのかな
電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/09(金) 13:31:11.90 ID:2Mo5qLLX
http://jp.reuters.com/article/tepco-fukushima-daiichi-idJPKBN13Y09H
廃炉費8兆円は機械的に算出、東電の一括費用計上はない=経産省幹部
電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/09(金) 16:03:00.00 ID:2Mo5qLLX
http://jp.reuters.com/article/tepco-fukushimadaiichi-idJPKBN13Y0EM
福島原発事故費、倍増21.5兆円 東電「債務超過でない」と経産相

なんでもありだなw
まあ前からそうだけどさ

国策に刃向う売り豚ちゃんに幸あれ
電力セクター3 [無断転載禁止]©2ch.net
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/12/09(金) 16:21:28.08 ID:2Mo5qLLX
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HBY_Z01C16A2000000/?n_cid=SPTMG002
東電に迫る「時価総額7.5兆円」、経産省の皮算用

>福島第1原子力発電所の事故処理費用が21.5兆円と、従来の約2倍になる新たな
>見積もりを公表した。このうち除染費用は4兆円。これを経産省は政府が保有する
>東電株の売却で賄う方針だが、その場合、東電の株式時価総額は約7兆5000億円
>である必要がある。現在1兆円に満たない東電株の価値を本当にそこまで高められ
>るのか――。

今日の終値で時価総額が8327億なので7.5兆円だと株価が約9倍になる必要がある
経産省は1株4700円ぐらいで売る予定らしいwww

まあでも年間の純利益を5000億あげられればPER15倍だから
まるっきり荒唐無稽な数字というわけでもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。