トップページ > 株個別銘柄 > 2016年11月30日 > bUZhYm4H

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【6502】 東芝 Part3 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【6502】 東芝 Part3 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/30(水) 07:59:08.17 ID:bUZhYm4H
東芝、最高益達成に潜む下方修正
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO10064180Z21C16A1000000/?dg=1&nf=1

東芝の業績が急回復している。
今期の最終損益予想は11年3月期の最高益を上回る。
一方で自己資本比率は円高の影響で目減りする。
期初110円想定レートを100円にしたことで下方となった。
【6502】 東芝 Part3 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/30(水) 08:01:10.47 ID:bUZhYm4H
その後、ドル円は期初想定レート110円を超えて113円。
このまま円安水準なら自己資本比率は期初想定通りに回復することになるが
ドル円の行方は如何に・・
【6502】 東芝 Part3 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/30(水) 08:09:53.84 ID:bUZhYm4H
東芝は財務体質の改善策を検討中とのこと。
増資やメモリー事業の上場が巷間話題に上る。

いずれにせよ特設解除後に何らかの動きがあるものと推測される。
前回のリーマンショック時の経営危機に増資で対応。爆上げという結果になった。
オリンパスも特設解除後の増資で資本増強。株を上げた。
果たして今回は・・
【6502】 東芝 Part3 【TOSHIBA】 [無断転載禁止]©2ch.net
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/11/30(水) 08:17:05.25 ID:bUZhYm4H
ところでダブルメインバンクの一つみずほが東芝株を5%市場調達。
バランスから言って三井住友もそれに続く可能性がある。
横並び体質の銀行から推測して。
安定株主である。
この分の株が市場から動かなくなるわけで
その範囲内で増資を行うことが考えられる。
それなら市場に与える需給の影響は軽微となる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。