トップページ > 株個別銘柄 > 2016年11月17日 > Cz9pvnDN

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002200000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8306・8316・8411】メガバンク 4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8306・8316・8411】メガバンク 4 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/17(木) 06:54:56.24 ID:Cz9pvnDN
上場地銀、7割が減益、4〜9月、44行は2ケタ減。
2016/11/17 日本経済新聞 朝刊 5ページ 568文字 書誌情報
 上場地方銀行82行の2016年4〜9月期決算がまとまった。全体の7割にあたる55行が減益となった。このうち44行は2ケタ減益。
日銀のマイナス金利政策で利ざやが縮小し、手数料収入も落ち込んだ。ただトランプ米次期大統領の就任に向け株価や金利が上昇し
ており、収益にプラスに働く可能性もある。
 82行の純利益の合計額は6400億円で前年同期比0・3%減にとどまったが、これは再編に伴う一時的な利益を計上した銀行が
全体を押し上げたため。こうした要因を除くと15%減の5500億円で、前年同期から約1000億円減った。
 最大の要因は日銀のマイナス金利政策で貸出金利が低下したことだ。広島銀行の池田晃治頭取は「低金利下で利ざや縮小が著し
く、国債運用も難しい」と指摘。北洋銀行の石井純二頭取も「貸出金の2割強にあたる市場金利連動型の融資に影響が出ている」と
話す。住宅ローンなどの金利も下がり、8割強の銀行で利ざやが縮小。5行は利ざやがマイナスの「逆ざや」になった。株式市況の
低迷や金利低下で、投資信託や保険販売に伴う手数料収入が減ったことも利益を押し下げた。利益を確保するために、保有株式や
債券などの売却による「益出し」に動いた銀行も多かった。
 トランプ氏が打ち出している財政拡大路線を背景に、金融市場では長期金利が上昇し、銀行の株価も上がっている。
【8306・8316・8411】メガバンク 4 [無断転載禁止]©2ch.net
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/17(木) 06:55:41.60 ID:Cz9pvnDN
不動産融資7兆円に、今年度上半期。
2016/11/17 日本経済新聞 朝刊 5ページ 144文字 書誌情報
 日銀は16日、銀行や信用金庫の不動産業向けの新規融資額が、2016年度4〜9月期に前年同期比14・7%増の7兆706億円に
達したと公表した。上半期としては2年連続で過去最高を更新した。日銀が1月に導入を決めたマイナス金利政策で金融機関の貸出
金利が低下し、不動産業者の借り入れが増加した。
【8306・8316・8411】メガバンク 4 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/17(木) 07:02:49.64 ID:Cz9pvnDN
社債発行額6割減、10月、前月比、金利上昇で減速、発行規模も小粒に。
2016/11/17 日本経済新聞 朝刊 17ページ 717文字 書誌情報
 企業による社債発行ペースが減速している。10月の起債額は8250億円で、過去最高だった9月の発行額に比べて約6割減った。
多くの企業が日銀による大幅な金融政策変更の前に発行を急いだ反動で減少した。量的緩和策の限界をにらみ、社債利回りの基準
となる国債金利が上がったため、高い金利負担を敬遠する企業の発行意欲が低下した。
 米大統領選の結果判明以降、金利は上昇傾向にある。低金利下ではプラスの金利を求める投資家の社債購入意欲が高かったが、
今後慎重になれば企業の社債発行ペースはさらに鈍化しかねない。
 10月は1社あたりの発行額も小粒になった。1000億円を超えた起債は三菱UFJフィナンシャル・グループが金融規制対応で発行
した劣後債にとどまる。9月はソニーなど事業会社で1000億円規模の資金調達が目立ったのと対照的だ。
 日銀は9月の金融政策決定会合で、長期金利をゼロ%程度に誘導する政策を決めた。10月に入って社債発行が減ったのは低金利
が長く続くとの見方で「企業は起債を急がなくなった」(ゴールドマン・サックス証券の吉田周平氏)面もある。7〜8月に比べ国債利回り
は高い水準にあり、調達金利が上昇傾向にあるのも発行意欲をそいだ。
 プラスの金利を求め、社債市場に殺到した投資家も現在は慎重姿勢に傾いている。金利低下の一服で社債以外にも利回りを確保で
きる選択肢が広がったため「落ちついて投資判断できるようになった」(ゆうちょ銀行の笠間貴之氏)という。
 米大統領選の結果判明後、日米欧では長期金利が上昇している。一部の投資家は急伸の反動で乱高下する動きへの警戒を強め
ている。社債への需要鈍化をにらんで発行に二の足を踏む企業もこの先は出てきそうだ。
【8306・8316・8411】メガバンク 4 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/11/17(木) 07:05:20.75 ID:Cz9pvnDN
日経平均先物、夜間取引で下落 70円安の1万7810円で終了
2016/11/17 05:46 日経速報ニュース 95文字
【NQNニューヨーク=川内資子】日本時間17日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落した。
12月物は前日の清算値と比べ70円安い1万7810円で終えた。売買高は2万1472枚だった。

日本株ADR16日、高安まちまち みずほFGが高い、野村は下落
2016/11/17 06:16 日経速報ニュース 225文字
【NQNニューヨーク=川内資子】16日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は高安まちまちだった。
同日の東京株式市場で日経平均株価が上昇した一方、米株式市場ではダウ工業株30種平均が8営業日ぶり
に反落した。日米の株式相場に方向感が出なかったことが日本株ADRの値動きに影響した。東京市場で
買われたみずほFGと三菱UFJが大きく上昇。NTTドコモや三井住友FG、LINEも買われた。
 一方、野村やオリックスのほか、NTTや京セラ、ソニーが下げた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。