トップページ > 株個別銘柄 > 2016年10月06日 > eID7D4TQ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200310101211214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 11:43:28.35 ID:eID7D4TQ
>>523
大人気IPを使ったAoEとグリャアアアでかなり儲かって株価上昇すると思ってたんだと思うよ
それに株主に対しての施策にもなる
だから勝負に出た! そして見事に滑ったw

悪いのはβテストもせず、リリース後にKPI神話に取り憑かれてろくにゲーム性を確認しなかった現場サイド
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 11:47:07.06 ID:eID7D4TQ
>>562
蟹は期待できるよ
ブレソル一周年とAqours追加でセルラン上位が何度もあったし、アスタリアが根強い人気だし

問題はこの先だわ
フィリピンのVRアプリなんて見向きもされないだろうし、オリジナルははっきり言ってきたいできないし
うたプリとアクセルマーク子会社とのやつはいつ出るかも分からんし
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 14:19:53.16 ID:eID7D4TQ
普通ならVRのネタで少しは上がるんだけど、蟹って市場からよっぽど信用されてないんだな


KLabのフィリピン子会社、複数のスマートフォンを利用したVRモバイルゲーム製作を開始
2016年10月05日 12時26分更新
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 14:34:32.65 ID:eID7D4TQ
問題は、『VR+スマホ』って本当に需要があるのかどうかだな

グーグルも専用端末で出すけど、外でHMDつけてプレイするやつなんていないでしょ
しかもスマホゲーの長所ってどこでも気軽にプレーできる点だし、見事に矛盾してる
グラでも性能でもPCやPS4には勝てないし

ただもし今回のがスクフェスVRの布石ならすごいけど、
そういうところは全く匂わせてないし(2台使ってもしゃんしゃんは無理だろうし)、
フィリピンの何をやってるか分からん会社のVRネタなんかじゃねえ・・・
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 14:40:28.11 ID:eID7D4TQ
2台以上を連携させるアイディアはコロンブスの卵的発想でいい感じ
でもシンプルゲーor低品質グラのVRゲーなんかいくら出しても無駄
コロプラ関連企業だって低品質グラのVRゲーをだしてるけど、株価はご覧の通り

それなら医療とか消防士向けに特化したVRのほうがネタになるわな
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 15:03:11.93 ID:eID7D4TQ
蟹を舞台にしたゲーム作成シミュゲーでも出そうよ
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 17:52:06.72 ID:eID7D4TQ
音ゲーのVRはインターフェースをどうにかしないと無理
そして何度も言うがスマホとVRは相性が悪い
ARのほうが可能性としては高いな

職場や学校にAqoursやμ'sやフルーツが登場するARゲーを作るんだ!
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 19:42:36.70 ID:eID7D4TQ
>>604
ほんとそれ
あと天クラもテイルズもトントンいけそう

でも計画では自社IPの開発が数本あるからなあ・・・
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 20:54:51.79 ID:eID7D4TQ
>>619
AoEをあんな風にしたスタッフが合流したらどうなるんだろう……
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 20:59:15.82 ID:eID7D4TQ
ついったーにあったこれはブロコの回答か?
https://pbs.twimg.com/media/Cjd-73VUYAA6rTa.jpg
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 21:54:34.00 ID:eID7D4TQ
株主は暗黙のテスターだしね・・・
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 22:23:50.25 ID:eID7D4TQ
説明会で、ただ資料読むだけしかできない社長以外の取締役をみてると、
状況に応じて臨機応変に対応できない面が垣間見えるな
だからゲームもユーザーの賛否にあわせて対応できずに特損コースになったんじゃね?

>>636
意味が分からんがとにかくヤバいことは伝わったw
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 23:05:15.86 ID:eID7D4TQ
>>638
干上がるだけですね、分かります
【3656】KLab377 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/06(木) 23:43:11.73 ID:eID7D4TQ
いまのアホ板は楽観思考が痛々しすぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。