トップページ > 株個別銘柄 > 2016年08月10日 > wLlJ9KiL

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8306・8316・8411】メガバンク 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8306・8316・8411】メガバンク 2 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/10(水) 06:07:01.27 ID:wLlJ9KiL
みずほ銀、長プラ1年半ぶり上げ、長期金利急上昇で。
2016/08/10 日本経済新聞 朝刊
 みずほ銀行は9日、貸出金利の目安の一つである長期プライムレート(最優遇貸出金利)を現行より0・05%引き上げ、年0・95%
にすると発表した。引き上げは昨年2月以来、1年半ぶり。日銀の金融緩和に変化が生じるのではないかとの思惑で、長期金利が
上昇したのを反映した。
 長期金利の指標である10年物国債利回りは7月8日に過去最低となるマイナス0・3%まで低下(債券価格は上昇)した。日銀が
7月下旬の金融政策決定会合でマイナス金利政策の深掘りを見送った後は一転して急騰し、足元はマイナス0・085%で推移して
いる。固定金利型の住宅ローンは長期金利を指標にしているため、この傾向が続けば9月の適用金利も上昇する公算が大きい。
 長プラはかつて住宅ローンや大企業向け貸し出しの金利の基準とされた。期間が5年物の金利しか公表していないことなどから
最近は基準金利としてあまり使われなくなったが「一部の企業が期間5年の資金を借りる際に目安の一つとしている」(みずほ銀行)
という。
【8306・8316・8411】メガバンク 2 [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/10(水) 06:09:35.50 ID:wLlJ9KiL
「ドル不足」懸念再燃、銀行間金利7年ぶり高水準、米MMF新規制控え、邦銀の調達にも影響。
2016/08/10 日本経済新聞 朝刊 5ページ 1212文字 書誌情報
 国際金融市場で、ドルが足りなくなるのではないかとの懸念が再び強まっている。市場に出回るドルが減っており、短期市場で
金融機関がドルを借りる際の金利は足元でリーマン・ショック後の混乱が続いていた2009年以来、7年ぶりの高水準に上昇した。
背景にはドルで運用する金融商品を対象にした米国の規制強化があり、邦銀も警戒を強めている。
 指標となるドルのロンドン銀行間取引金利(LIBOR)は3カ月物が8日に0・8%台を突破した。米連邦準備理事会(FRB)が昨年
末に利上げして以降、高めで推移していた3カ月物は7月から上昇ペースを速め、ここ1カ月の上昇率は0・2%近い。
 金利が急に上がりはじめたのは、短期金融市場でドルの出し手となっている米国のMMF(マネー・マーケット・ファンド)に対する
規制が今年10月に強化されるためだ。規制の施行日が近づくにつれてMMFが短期市場での運用を減らし、金利を押し上げている。
 MMFは投資家から集めたお金を米短期国債のほか、金融機関や企業が発行するコマーシャルペーパー(CP)、譲渡性預金(CD
)などで運用する投資信託の一種だ。安全性や換金性に優れた身近な投資手段として浸透している。
 米投信協会(ICI)によると、8月3日時点でMMF市場の資産残高は全体で2兆7387億ドルに上る。
 今回、規制が強化されるのは市場全体の35%を占める「プライムMMF」と呼ばれる商品。民間企業や金融機関が発行するCPを
中心に運用する。新たな規制が導入されると、投資家はリーマン・ショックのような危機で市場の流動性が著しく低下した場合に保有
するプライムMMFを解約しにくくなる。
 規制強化の背景には、リーマン・ショック時にプライムMMFの一部が元本割れしたのをきっかけに取り付け騒ぎが発生し、危機に
拍車をかけたとの反省がある。
 規制後は簡単に換金できなくなるかもしれないとの懸念から、投資家はプライムMMFから資金を引き揚げている。3日時点の資産
残高は9671億ドルと、直近ピークの昨年10月時点から3割以上減った。
 資金流出の動きは邦銀のドル調達に大きく影響する。プライムMMFの組み入れ資産には、邦銀がドルを調達するために発行したCP
も含まれているためだ。邦銀などCPの発行体は新たなドルの調達先の確保を余儀なくされており、これも市場でのドル資金の取りに
くさにつながっている。
 日銀は7月29日の金融政策決定会合で、邦銀のドル資金調達を支援する特別措置を打ち出した。この結果、足元の邦銀のドルの
調達不安はいったん和らいだ。
 しかし、米国が規制を施行する10月に向けて市場のドル不足が深刻になるとの懸念は収まっていない。FRBが追加利上げに踏み
切るとの観測もくすぶる。「調達コストが高止まりし、邦銀の海外ビジネスや外債投資の収益に影響を与える可能性がある」(野村資本
市場研究所の岡田功太氏)と警戒する声は根強い。
【8306・8316・8411】メガバンク 2 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/10(水) 06:14:30.04 ID:wLlJ9KiL
日本株ADR9日、買い優勢 LINEが5%高、NTTも上昇
2016/08/10 05:13 日経速報ニュース 138文字
【NQNニューヨーク=神能淳志】9日の米株式市場で日本株の米預託証券(ADR)には買いが優勢だった。
日本の株式相場が上昇した流れを受け、日本株ADRも買われる銘柄が目立った。LINEが5%上昇した。
NTTやオリックス、NTTドコモなども高い。一方で、京セラやホンダが下落した。

日経平均先物、夜間取引で下落 80円安の1万6650円で終了
2016/08/10 05:37 日経速報ニュース 93文字
【NQNニューヨーク=神能淳志】日本時間10日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は下落した。
9月物は前日の清算値と比べ80円安い1万6650円で終えた。売買高は1万326枚だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。