トップページ > 株個別銘柄 > 2016年08月08日 > /LgmjTYD

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000233110430000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 08:49:29.53 ID:/LgmjTYD
建設のターンはいったん終わったようだ・・・
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 08:57:32.15 ID:/LgmjTYD
大成今日も↓かよ
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 09:06:19.24 ID:/LgmjTYD
大林も今日も売られている
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 09:12:20.46 ID:/LgmjTYD
大成800割れ
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 09:32:24.58 ID:/LgmjTYD
>>444
おめ
好決算だと10パーとか上げて
逆に決算糞だと大成みたいに10パー以上下げる
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 10:12:25.99 ID:/LgmjTYD
大成含み損130万超えた
切った方がいいのか
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 10:29:56.88 ID:/LgmjTYD
手数料込みで@917 10000株
右肩上がりのチャートにだまされてしもた
下げに転じた時はまさかあんな糞決算出すとは思わなかった
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 10:59:33.67 ID:/LgmjTYD
建設売りのメガバン・外需買いだよ
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 11:04:54.64 ID:/LgmjTYD
大林は雲下抜け
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 12:35:15.87 ID:/LgmjTYD
◆〔株式ナウ〕大成建が6日続落=「外需買い・内需売り」も下げに拍車
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 14:03:44.08 ID:/LgmjTYD
◎西松建、第1四半期連結純利益6.4%増 22億0500万円

時事通信
 西松建設<1820>4月〜6月期連結決算(日本基準)
(2016年4月1日〜2016年6月30日)       8月8日発表
               4月〜6月期    2017年3月期予想
売上高        743億3400万円   3270億0000万円
               (1.0%減)       (5.9%増)
営業利益        41億9000万円    165億0000万円
              (53.4%増)       (1.9%増)
経常利益        37億1400万円    165億0000万円
              (21.2%増)       (1.3%増)
純利益         22億0500万円    120億0000万円
               (6.4%増)      (17.8%減)
包括利益       ▲17億7600万円
           (31億1200万円)
1株当たり利益         7円96銭        43円33銭
               (7円48銭)
潜在株式調整後1株利益

配当第1四半期
  第2四半期
  第3四半期
  期末                 (16円00銭)    13円00銭
  合計                 (16円00銭)    13円00銭
( )内は前年同期比または前年同期実績、 ▲ は赤字
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 14:05:22.04 ID:/LgmjTYD
銘柄の入れ替えだ
今まで買われてきた建設は利確
売られた筆頭のメガバン、輸送、外需に資金が移動してる

メガバンでスキャしてきた
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 14:07:47.96 ID:/LgmjTYD
流れが変わったんだよ
日銀のETFの買い入れ額が倍になってから、ETF銘柄に資金が流れている
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 14:29:11.23 ID:/LgmjTYD
JPX日経400採用銘柄変更(当日変更銘柄、選定・取消が発表された銘柄)

 変更日8月31日

    追加銘柄          
     
<1720> 東急建設      
<1861> 熊谷組       
<1883> 前田道路
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 15:08:04.32 ID:/LgmjTYD
◎熊谷組、第1四半期連結純利益24.0%減 25億5700万円

時事通信
 熊谷組<1861>4月〜6月期連結決算(日本基準)
(2016年4月1日〜2016年6月30日)       8月8日発表
               4月〜6月期    2017年3月期予想
完成工事高      737億0700万円   3521億0000万円
               (5.5%減)       (2.5%増)
営業利益        39億6100万円    169億0000万円
              (52.3%増)      (31.1%減)
経常利益        39億6100万円    166億0000万円
               (1.8%減)      (35.6%減)
純利益         25億5700万円    124億0000万円
              (24.0%減)       (2.5%増)
包括利益        22億7700万円
              (32.7%減)
1株当たり利益         6円84銭        33円18銭
               (9円00銭)
潜在株式調整後1株利益

配当第1四半期
  第2四半期
  第3四半期
  期末                  (4円00銭)     4円00銭
  合計                  (4円00銭)     4円00銭
( )内は前年同期比または前年同期実績、 ▲ は赤字
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 15:09:50.58 ID:/LgmjTYD
◎五洋建、第1四半期連結純利益84.8%増 46億8300万円

時事通信
 五洋建設<1893>4月〜6月期連結決算(日本基準)
(2016年4月1日〜2016年6月30日)       8月8日発表
               4月〜6月期    2017年3月期予想
売上高       1205億3200万円   5330億0000万円
              (11.8%増)       (8.4%増)
営業利益        74億2700万円    215億0000万円
              (80.3%増)       (4.3%増)
経常利益        67億8600万円    205億0000万円
              (71.1%増)       (5.6%増)
純利益         46億8300万円    115億0000万円
              (84.8%増)      (47.3%増)
包括利益        49億1200万円
              (85.3%増)
1株当たり利益        16円38銭        40円22銭
               (8円86銭)
潜在株式調整後1株利益

配当第1四半期
  第2四半期
  第3四半期
  期末                  (6円00銭)     9円00銭
  合計                  (6円00銭)     9円00銭
( )内は前年同期比または前年同期実績、 ▲ は赤字
18●●建設セクター総合 [無断転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/08(月) 15:27:42.98 ID:/LgmjTYD
◆NT倍率が上昇=指数寄与度の高い銘柄が人気化しているため
 日経平均株価を東証株価指数(TOPIX)で割って求める「NT倍率」が前営業日比0.06ポイント高の12.75倍と
2000年以降の取引時間中で最高だった13年12月26日に記録した12.73倍を上回った。NT倍率の上昇は、株式市場で
輸出関連株や値がさハイテク株などが買われていることを示す。日銀が先月末の金融政策決定会合で、追加の金融緩和を実施し、
株価指数連動型の上場投資信託(ETF)の買い入れ額を年3.3兆円から年6兆円にほぼ倍増させた。
日銀は日経平均、TOPIX、JPX日経400に連動するETFを購入しているが、「純資産残高が大きい日経平均を
ベンチマークとしたETFへの資金流入が多くなる傾向がある。日経平均をベンチマークとするETFが買われれば、
ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、KDDI<9433>、ファナック<6954>など日経平均への寄与度が高い銘柄の上昇が
見込めるだけに先回り買いが入っている。これがNT倍率の上昇につながった」(外資系運用会社)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。