トップページ > 株個別銘柄 > 2016年07月03日 > vFuYk5eZ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3656】KLab368【サンシャイン放映間近】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【3656】KLab368【サンシャイン放映間近】 [無断転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/07/03(日) 00:07:59.01 ID:vFuYk5eZ
キャラ微妙とか言われてたけど
実際動いて歌ってるの見ると掌クルーは時間の問題
声優も一部固い演技の人もいるけど
前作の最初期より水準高め(経験者除く)
あとはシナリオ次第やねー
【3656】KLab368【サンシャイン放映間近】 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/07/03(日) 00:13:23.33 ID:vFuYk5eZ
>>417
お前なにも知らないんだな
今は容赦ない一話切りが当たり前なんだよ
ましてやほぼ無名だった前作と違って今回はスマッシュヒットの後釜という重圧がかかってる
それでこの評価は上出来

>>421
その事例は特殊すぎるわw
そもそも途中からおかしい言われてたし
【3656】KLab368【サンシャイン放映間近】 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/07/03(日) 01:35:21.49 ID:vFuYk5eZ
>>430
艦これの監督は草川啓造やぞサンシャインは酒井和男で無印の演出とかしてた人
無印の監督は京極尚彦だから変わったのが不安要素であることは同じだけど
シリーズ構成や一部脚本は花田十輝で同じだからそのことかな?

まあガルパン、シロバコの水島努でさえ迷家は散々だったし
結局はスタッフ全体の噛み合わせが重要なのであって個人ではなかなか判断はできないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。