トップページ > 株個別銘柄 > 2016年06月30日 > oSEh/ctT

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/30(木) 13:12:38.63 ID:oSEh/ctT
次はフランス国民がEU離脱の是非を問う国民投票い半数近くが賛成してるニュースが来ました
http://jp.sputniknews.com/politics/20160630/2396740.html
しばらくこの流れが続くのでしょうかね
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/30(木) 19:05:44.50 ID:oSEh/ctT
1308 (-1.5) 乙
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/30(木) 19:06:24.97 ID:oSEh/ctT
速報(06/30) 貸株 融資 差引
新規 0 24.2
返済 43.5 6.2
残 0.1 317.6 +317.5
前日比 -43.5 +18 +61.5
逆日歩
回転日数 5.8
貸借倍率 3176.00倍
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/30(木) 19:09:48.78 ID:oSEh/ctT
日経平均 15,575.92 (+9.09)
NYダウ(終値) 17,694.68 (+284.96)
ドル/円 102.82-102.84


◇東証大引け、小幅に4日続伸 買い戻し先行も月初への不安感にじむ

30日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に4日続伸した。終値は前日比9円09銭(0.06%)高の1万5575円92銭だった。
英国の欧州連合(EU)離脱に伴う不安心理が世界的に後退。前日の欧米株式相場が総じて上昇し、日本株の買い戻す動きが続いた。
とはいえ、後場に戻り待ちの売りに押され、日経平均は上げ幅を縮めてこの日の安値で終えた。

外国為替市場で円相場の落ち着いた推移も追い風となり、朝方は幅広い銘柄に買いが先行した。
主力株も大きく上昇し、日経平均の上げ幅は200円を超える場面もあった。

もっとも、買いが一巡すると日経平均は上げ幅を縮めた。
週初から上昇が続くため、上値では戻り待ちの売りや目先の利益を確定する売りに押された。
市場では「今年に入って1月や4月など四半期の月初は下げ基調が強かったため、警戒感が強かった」(東海東京調査センターの仙石誠マーケットアナリスト)との声もあった

JPX日経インデックス400は小幅反落し、終値は前日比13.50ポイント(0.12%)安の1万1250.20だった。
東証株価指数(TOPIX)も小幅反落し、前日比1.87ポイント(0.15%)安の1245.82で終えた。

東証1部の売買代金は概算で2兆2611億円、売買高は21億2956万株だった。
東証1部の値上がり銘柄数は861、値下がりは968、変わらずは138だった。

自動運転技術の開発でNTTドコモと提携すると伝わったディーエヌエが高い。
前日に東証1部に上場したコメダとソラストはそれぞれ上昇した。ソニーや三井住友FG、KDDIも上げた。
一方、主力のトヨタが売られ、マツダも大幅に下げた。前日まで株価水準を大きく切り上げていたエーザイなど医薬品株の一角が売りに押された。

東証2部株価指数は4日続伸した。象印やアートSHD、ヨネックスが上昇し、ラオックス、朝日インテクが下げた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。