トップページ > 株個別銘柄 > 2016年06月23日 > xlaQWLfH

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8306・8316・8411】メガバンク 1 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8306・8316・8411】メガバンク 1 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/23(木) 06:06:43.34 ID:xlaQWLfH
みずほと日本IBM、仮想通貨活用へ共同で技術検証。
2016/06/23 日本経済新聞 朝刊 5ページ 256文字 書誌情報
 みずほフィナンシャルグループと日本IBMは22日、仮想通貨の活用に向け、共同で技術検証を始めると発表した。仮想通貨は
より安い手数料で資金のやりとりができる利点があり、国内で導入に向けた研究が進んでいる。技術的な課題を整理し、利便性
の高い新サービスの開発につなげる。
 両社は仮想通貨で利用する「ブロックチェーン」と呼ぶ基礎技術を検証する。インターネット上で複数の人が取引記録を共有し、
相互に取引を認証する仕組みで、システムの運営コストが大幅に下げられる利点がある。今後は決済業務で活用する際の課題
なども検証する。
【8306・8316・8411】メガバンク 1 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/23(木) 06:11:59.39 ID:xlaQWLfH
広がる日銀臨時会合観測、英EU離脱なら追加緩和も、市場期待も効果未知数(ポジション)
2016/06/23 日本経済新聞 朝刊 19ページ 1149文字 書誌情報
 英国の欧州連合(EU)離脱が固まれば、日銀は臨時の金融政策決定会合を開く――。金融市場でこんな観測が広がっている。
円高が止まらなければ、日銀は7月末の定例会合を待たずに次の一手を打ち出すとの見方だが、効果は未知数だ。
 「追加的な金融緩和を行う用意はいつでもある。臨時会合についてはコメントしない」。黒田東彦総裁は16日の記者会見でこう話した。
 23日の英国民投票で仮に英EU離脱が固まれば、円相場は1ドル=100円を突破するとの見方が多い。円高が定着すれば「7月
28〜29日の定例会合を待つことなく、臨時会合が開かれる可能性が高い」(バークレイズ証券の森田京平氏)との声が浮上している。
 日米欧の中央銀行が必要に応じて市場に大量のドル資金を供給することはすでに主要中銀で決めた枠組みがあり、臨時会合を開く
必要がない。ただ「強いメッセージを示すためにも臨時会合を開くべきだ」(クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司氏)との声がある。もち
ろん追加緩和に動くには会合開催が不可欠だ。
 日銀が定例会合の回数を減らすと決めた昨年6月に黒田総裁が「金融経済情勢が急激に変化した場合には、これまでと同様、臨時
会合を開催して機動的に対応する」と語ったことも、臨時会合への期待を高めている。
 黒田総裁は今月23〜28日まで国際決済銀行(BIS)の会議のためスイスに出張する。主要中銀と情報交換し、市場が動揺した
場合は必要な措置を議論する。
 これまでも日銀は節目節目で臨時会合を開いてきた。リーマン・ショック後の2008年9〜12月は、ほかの中銀との協調姿勢を示す
ために臨時会合を開いた。円高が進んだ09年12月と10年8月には独自の判断で臨時会合を開いた。
 臨時会合の効果はどうだったのか。09年12月には新たな資金供給手段を導入して円高を抑え込むことに成功した。ただ、二匹目
のどじょうを狙った10年8月は市場から「日銀の対応は後手に回っている」(当時の為替ディーラー)と見透かされ、円高の勢いを止め
られなかった。
 今回はどうか。日銀は昨年12月に異次元緩和の補完措置を打ち出し、今年1月にマイナス金利政策の導入を決めたが、円高阻止
には失敗した。臨時会合開催で円の先高観が一気にしぼむかといえば、やや微妙といえる。
 臨時会合の開催は時の政権の意向とも無関係ではない。新日銀法の施行後、初めての臨時会合は03年3月、福井俊彦総裁
(当時)の就任直後に開かれた。金融緩和に消極的だった速水優前総裁の路線からの転換を演出し、政府との協調姿勢を示す狙い
があった。
 市場と政治の両面から黒田総裁が「動かないリスク」をどう判断するか。市場の動揺が激しければ、たとえ効果が薄くとも、政権に
配慮する形で果断に動く可能性がある。(石川潤)
【8306・8316・8411】メガバンク 1 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/23(木) 06:15:20.72 ID:xlaQWLfH
日本株ADR22日、売り優勢 三井住友FGやホンダが安い
2016/06/23 05:14 日経速報ニュース 150文字
【NQNニューヨーク=川内資子】22日の米国株式市場で日本株の米預託証券(ADR)は売りが優勢だった。
東京市場で日経平均株価が下落した影響で売られる銘柄が多かった。三井住友FGが2%超下げたほか、
ホンダや三菱UFJ、ソニーが安い。京セラやオリックスも売られた。
 一方、NTTやNTTドコモが上昇した。

シカゴ日本株先物概況・22日
2016/06/23 06:06 日経速報ニュース 219文字
【シカゴ支局】22日の日経平均先物は反落した。9月物は前日比185円安の1万5930円で取引を終えた。
22日の大阪取引所の終値を60円下回った。英国の欧州連合(EU)離脱を巡る国民投票を23日に控え、
新規の取引に慎重な向きが多いなか、持ち高調整の売りが優勢になった。
 円相場の反発や米株の反落も弱材料とされた。9月物の安値は1万5925円、高値は1万6140円だった。
 推定売買高は4万524枚(夜間電子取引、日中電子取引を含む)だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。