トップページ > 株個別銘柄 > 2016年06月10日 > hwMUYKbq

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000030004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/10(金) 15:23:48.01 ID:hwMUYKbq
機関のいいようにされてますね
来週はFOMCと日銀金融政策決定会合がありますのでおそらく今週以上に荒れますよ
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/10(金) 20:26:21.95 ID:hwMUYKbq
1454.5 (-7) 乙
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/10(金) 20:27:00.05 ID:hwMUYKbq
速報(06/10) 貸株 融資 差引
新規 0.4 97.4
返済 0.1 2.6
残 1 423.5 +422.5
前日比 +0.3 +94.8 +94.5
逆日歩
回転日数 9.4
貸借倍率 423.50倍
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/06/10(金) 20:28:35.25 ID:hwMUYKbq
日経平均 16,601.36 (-67.05)
NYダウ(終値) 17,985.19 (-19.86)
ドル/円 106.81-106.84

◇東証大引け、続落 海外株安や原油安が重荷、円安は下支え

10日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比67円05銭(0.40%)安の1万6601円36銭で終えた。
海外株安や原油安を背景に投資家心理が悪化し、資源や海運などを中心に幅広い銘柄に売りが出た。
下げ幅を170円超まで拡大し、節目の1万6500円を下回る場面もあった。

前日の欧州や米国の株式相場が軒並み下落し、リスク運用を回避する雰囲気が日本株にも波及した。
ただ、来週に米連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合を控え、結果を見極めたいとして下値を売り急ぐ動きは限られた。
円相場が1ドル=107円台まで下落し、相場全体を下支えしたほか、PER(株価収益率)など投資指標面の割安感に着目した押し目買いも入り、
日経平均は大引けにかけて急速に下げ渋った。

JPX日経インデックス400は続落し、終値は前日比62.22ポイント(0.52%)安の1万1981.60。
東証株価指数(TOPIX)も続落し、終値は同6.69ポイント(0.50%)安の1330.72だった。

株価指数先物・オプションの特別清算指数(SQ)算出に伴う売買が膨らみ、東証1部の売買代金は概算で2兆4548億円と2兆円台に乗せた。
売買高は22億721万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1182と全体の6割強を占めた。値上がりは615、変わらずは161銘柄だった。

原油安を嫌気し、国際石開帝石や石油資源など鉱業株、JXやコスモHDなど石油株の下げが目立った。
新日鉄住金やJFE、住友鉱、DOWA、商船三井も売られた。三井住友FGが安い。
一方でトヨタや日産自は小幅に上昇した。ヤクルトや雪印メグなど食品株の一角が高い。サンケンやラウンドワンが急伸した。

東証2部株価指数は4営業日ぶりに反落した。朝日インテクやDITが下げ、日本プラストやRVHが上げた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。