トップページ > 株個別銘柄 > 2016年05月17日 > 0ps23jHw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000410017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/17(火) 15:04:36.39 ID:0ps23jHw
日経平均の日足で5日、25日、90日が16500円に収束してますね
近々大きく動きそうな気配がしますね
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/17(火) 19:26:44.15 ID:0ps23jHw
1520 (+14) 乙
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/17(火) 19:27:39.72 ID:0ps23jHw
速報(05/17) 貸株 融資 差引
新規 0 13.2
返済 1.4 26.1
残 0.8 230.9 +230.1
前日比 -1.4 -12.9 -11.5
逆日歩
回転日数 9.1
貸借倍率 288.62倍
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/17(火) 19:29:12.36 ID:0ps23jHw
日経平均 16,652.80 (+186.40)
NYダウ(終値) 17,710.71 (+175.39)
ドル/円 109.56-109.60

◇東証大引け、続伸 米株高や円安で心理改善 原油高も追い風

17日の東京株式市場で日経平均株価は続伸した。前日比186円40銭(1.13%)高の1万6652円80銭ときょうの高値圏で取引を終えた。
米国株高や円安を受けて市場心理が改善した。商品市況の改善や政策期待も支えに、個別の材料株を物色する動きが続いた。

米ダウ工業株30種平均が170ドル強上げたのを背景に、国内でも運用リスクをとる姿勢がやや強まった。
円相場が1ドル=109円台前半と円安・ドル高で推移したため、輸出企業の採算が悪化するとの懸念も薄らいだ。
外部環境の改善を受け、自動車など輸出関連株を中心に幅広く買いが入った。

日経平均は伸び悩む場面もあった。18日朝発表の1〜3月期国内総生産(GDP)速報値を見極めたいとの気分が広がり、様子見姿勢が強まった。
しかし指標が悪化すれば政策期待が高まるとの見方も根強いなか、先物主導で取引終了にかけて再び買われる展開となった。

JPX日経インデックス400は続伸して前日比124.68ポイント(1.04%)高の1万2086.52、東証株価指数(TOPIX)も続伸し、14.20ポイント(1.07%)高の1335.85だった。

東証1部の売買代金は概算で1兆8988億円と、前日に続いて2兆円に届かなかった。売買高は17億8445万株だった。
東証1部の値上がり銘柄数は1505と全体の77%強を占めた。値下がりは350、変わらずは95銘柄だった。

原油高を受けて国際石開帝石や石油資源が上昇した。鉄鋼株の新日鉄住金やJFE、海運株の商船三井や川崎汽も上げた。
三菱UFJは自社株買いを好感した買いが入った。トヨタや日産自、値がさ株のファストリやファナックも高い。

一方でKDDIやNTTが下げた。セブン銀やソニーFHが大幅安となった。

東証2部株価指数は3営業日ぶりに小反落した。ぷらっとやRVHが下げ、セントラル総やアートSHDが上げた。
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/17(火) 19:38:03.23 ID:0ps23jHw
欧州タイム突入後からドルが買われてますね
ユーロ円もつられてあがってます
明日は国内1-3月期GDP 明後日早朝にFOMC議事録発表なので
一波起こる前兆かもしれませんね

19時30分現在
ドル円109.61 ユーロ円124.11
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/17(火) 20:50:32.30 ID:0ps23jHw
すいません 日足じゃなかったです 5分足でした;;
【8591】 オリックス 21 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/17(火) 23:07:19.97 ID:0ps23jHw
米指標軟調でクロス円若干巻き戻り、ダウ反落してますね
せっかく期待が高まってる所なのに
アメリカさん ちょっとはしっかりしてほしいものですね

23時現在
ドル円 108.98
ユーロ円 123.60


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。