トップページ > 株個別銘柄 > 2016年05月04日 > bEiUrz7q

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【9984】ソフトバンク 560 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【9984】ソフトバンク 560 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/04(水) 09:31:29.55 ID:bEiUrz7q
米携帯スプリント、契約増に急ブレーキ
2016/5/4 8:17 日本経済新聞

 【ニューヨーク=清水石珠実】

抜粋

 ただ、スプリントの財務体質の改善は進んでいる。16年3月期通期で営業利益は3億1000万ドル(約330億円)と、9年ぶりの営業黒字を実現した。コスト削減努力が奏功したためで、約13億ドルの販売費・一般管理費を圧縮した。
最終損益ベースでも赤字額は約20億ドルと、前年の33億ドル強から縮小した。

 決算発表後のメディア向け電話会見で、マルセロ・クラウレ最高経営責任者(CEO)は「このペースを維持すれば、2年以内に最終黒字を実現できる」と語った。

 足元では、経営改革に専念するために手元資金の積み増し努力も続く。

 4月末、みずほ銀行から20億ドルの短期融資(18カ月間)を受けることで合意したと発表。
同時に、ソフトバンクが中心となって15年11月に設立した携帯電話リース会社「モバイル・リーシング・ソリューションズ(MLS)」を通じて2回目の資金調達(約11億ドル)を行うことも認めた。

 4月上旬に発表した、通信網関連の資産を活用した「リースバック」方式での資金調達(22億ドル)と合わせると、4月だけで50億ドル以上を調達した計算。調達した資金は債務の返済に加えて通信網の拡充に投じ、顧客満足度の向上につなげる。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGN04H0K_U6A500C1000000/
【9984】ソフトバンク 560 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/04(水) 12:44:41.14 ID:bEiUrz7q
共和党政権誕生で、スプリントとTモバイルの合併が承認されそうなんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。