トップページ > 株個別銘柄 > 2016年05月01日 > KyW5qYUV

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/01(日) 20:50:19.40 ID:KyW5qYUV
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160427007/20160427007.html
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/008_05_01.pdf
第4次産業革命の機運の高まり。行政の動きも本格的です。
日本はインターネットサービスで完全に敗北し、今度は危機
感を持って動いているのがよく見て取れます。
国が主導するとろくなことがない、という見方もありますが、
もうそんなことは言っていられないし、やらなければ置いて
行かれるだけです。

その中で、インフラを持つプラットフォーマーとしての強み
は計り知れない。今後商機が高まるのは必然であり、この
大きなうねりの中、成長性が無いなどと言うのはあり得な
い話だと思います。しかしながら、計り知れないゆえに、そ
の予想は極めて難しいのも事実でしょう。某社などは通期
の予想すら出せていない。
株価というものはおのずと先高感が表れるものです。

IoTでデータが爆発的に増える時代、データセンター需要、
データの利活用(ビッグデータ解析・AI深層学習)需要。
そして、データマーケットプレイス市場の早期立ち上げと
分散技術の普及(OpenFog Consortium)へも尽力。
さくらの取り組みは正にど真ん中と言えます。
【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/05/01(日) 21:29:23.71 ID:KyW5qYUV
そしてこの銘柄のもうひとつ面白いところは、なんといって
もその材料性の豊富さです。
先だってのホームIoT会社の設立に見て取れるような、新
たなマネタイズの発掘や、高火力・人工知能サービスに見
られた先進技術を持つ企業との提携。
Docker・ECのホスティングのような新サービスのリリース
本数の加速。ゲヒルン子会社化によるセキュリティ関連サ
ービスの増加。自社で研究所を持つことによる革新技術の
サービス利用。

今後もいつ何が飛び出してくるかわかりません。
そのひとつひとつが新たな収益源に繋がるものとなれば、
益々妙味が増してくるのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。