トップページ > 株個別銘柄 > 2016年04月30日 > 2abfO2ai

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/30(土) 16:45:31.18 ID:2abfO2ai
ハーボニーはC型肝炎ウイルスを除去できる。が、ウイルスは除去できても線維化した細胞は戻せない。
F351は線維化を正常な細胞に戻せる。
簡単に言うと初期はハーボニー、重度にヒドロニドン。という認識でいいのかな?

だとしたら提携先はギリアド?もしF351が肝硬変レベルまで効くとなればギリアドは肝領域を網羅できる。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/30(土) 19:12:43.99 ID:2abfO2ai
>>221
なるほど。
勉強不足で不安になったけど適応レベルが違うんだね。
バルクラードと併用してるようだけどBM社となんか話ないのかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。