トップページ > 株個別銘柄 > 2016年04月28日 > ieMgDNfA

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/28(木) 20:00:38.09 ID:ieMgDNfA
休み中のイベント

4/30 ニコニコ長会議2016(2日目)
ドワンゴ超自由研究 「超IoT発明研究会」
http://www.chokaigi.jp/2016/booth/jiyukenkyu.html
【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/04/28(木) 23:13:15.25 ID:ieMgDNfA
経産省 公表日平成28年4月28日(木)
「ブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査」
http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160428003/20160428003.html

3つ目の資料
81ページ目以降のディスカッションの内容は興味深い
【3778】 さくらインターネット 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/28(木) 23:49:02.57 ID:ieMgDNfA
経産省 実施日平成28年4月28日
産業構造審議会 商務流通情報分科会 情報経済小委員会
分散戦略ワーキンググループ(第2回)
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/bunsan_senryaku_wg/002_haifu.html
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/bunsan_senryaku_wg/pdf/002_02_00.pdf

経産省作成の「資料2」では、分散処理としてフォグコン
ピューティングを中心に扱われ、最終ページには今後、
『オープンフォグコンソーシアム』等の議論と連携と記載
12ページ目にはブロックチェーンの活用の重要性にも言及

「オープンフォグコンソーシアムとの連携」ということで、
日本の組織リーダーとなったさくらが今後関わることは
間違いなさそうですね
国際標準化組織への加入はさくらが持つ最大の武器
になってくるかもしれません
https://www.sakura.ad.jp/press/2016/0413_openfog/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。