トップページ > 株個別銘柄 > 2016年04月24日 > nailGQog

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/24(日) 11:05:23.34 ID:nailGQog
>>15
そうゆう事。だからGNIも他の名の知れた世界企業も
その間に販売された新薬からジェネリックもすべて
保険が効かない時間が存在した。正確には今も時間は
止まったまま。だから大手企業の代表が全人代で意見
を言って改正を望むと言った訳。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/24(日) 11:34:01.53 ID:nailGQog
世界のファイザーやグラクソ、ロッシュやアムジェン
日本の武田に三共など中国の保険改正で売上が倍増
と試算もある。薬価の高い薬ほど保険適用で恩恵を
受ける。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/24(日) 11:46:03.10 ID:nailGQog
保険改正が行われれば米国の次に市場の大きい中国が
最大級のビジネス拠点となる。だから中国は周り
から叩かれても中国に進出する企業が絶えない。
最近はリプロセルも進出した。保険改正が行われれば
製薬企業にとってはバブルかもよ。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/24(日) 12:01:51.36 ID:nailGQog
俺の考えなら中国の保険制度は階保険制度でほぼ90%
の普及率。戸籍制度を廃止して都市部と農村型の保険
を合併にした民間主導で国家が管理している保険会社
が支給する保険もある。保険の種類も多種に上るが
国民は何らかの保険に加入されている事になっている。

13億人という人口だ。僅かなシェアでも金額は大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。