トップページ > 株個別銘柄 > 2016年04月24日 > +PzJpsfw

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/24(日) 12:19:21.40 ID:+PzJpsfw
ところでここで保険改正が行われた場合、気になる売上
はどうなる?

参考になるのが日本のケース。GNIが中国で販売してい
るピルフェニドンという特発性肺線維症の適応の薬。

日本では塩野義製薬が販売している。(GNIとは無関係)

保険適用
患者数 14000人 約50億円

中国ではGNIの子会社が販売している。
保険無
患者数 500000人 約15億円予定

この比率から中国で保険適用されればおのずと売上が
伸びると素人でもわかる。

総会で代表も保険適用されれば多くの患者数を確保でき
るとはなしている。
患者数 500000人 
【2160】ジーエヌアイグループ [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/04/24(日) 12:56:17.56 ID:+PzJpsfw
中国の保険改正の注目点

現在の保険規定は3年に1回は見直し改正すという内容
から毎年度の改正にする。1年に1回に変更になるか?
全人代の質疑には先進国の米国、ドイツ、日本のケース
を例に上げて薬剤の保険収載(適応)は少くとも販売後の
6ヶ月後に収載されていると発言。中国もそうするべき
という内容。

希少疾患や難病疾患に対する国の保護制度や控除制度の
設立。現在、中国で問題化されている乳児癌等の難病の
制度がないとの事。また白血病に対しても失われた7年
の影響で白血病の薬は保険が効かない。当然、現金払い
で500万円以上の医療費も払えず治療も出来ず死を待つ
という悲惨な状況を解決。

失われた7年で白血病にも良い薬が販売されているが
当然保険未収載。GNIのピルフェニドンもそうだが
良い薬が販売されても保険改正がなければ国民は
この高価な薬を現金で買うしかないのだ。病院関係者も
言う。お金の無い人は死ぬ運命だと。

中国の医療制度はどう変わるのか?
PMの空気汚染の影響で肺癌の発生率がダントツの1位
になった中国。6才の子供が肺癌になるまで汚染が酷い
し肺線維症の患者数も爆発的に増えている。
このままだと2020年には100万人を越えるだろうと
言われている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。