トップページ > 株個別銘柄 > 2016年01月05日 > YuWo557p

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【2402】アマナ【写真好き?】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【2402】アマナ【写真好き?】 [転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/05(火) 06:19:00.92 ID:YuWo557p
沈黙の中身はすべて言葉だった

村越としや

2016年1月9日(土)〜2016年2月13日(土)

村越としや個展「沈黙の中身はすべて言葉だった」が、六本木・タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルムで開催。

タカ・イシイギャラリーでは2度目の個展となる本展では、2011年から2015年にかけて撮影されたパノラマサイズの作品約7点を展示する。
パノラマサイズの作品のみで構成される展覧会は、村越にとって初めての試み。

福島県須賀川市出身の村越は、東京に拠点をおきながら、2006年以降故郷を被写体に選び、静謐でありながら力強い風景の中に、そこで過ごした自身の記憶をなぞるように継続的に撮影を行っている。
2011年の東日本大震災は、被災地に大きな爪痕を残しただけでなく、既存の価値観や生活規範を大きく揺るがした。
震災発生後、多くの作家が東北地方を訪れ、多様な作品を通じて自らと社会を見つめ、問い直し、その問題提起を通じてさまざまなことが語られてきた。
そのような中にあって、村越は以前と変わらず郷里の姿を丹念に観察しながらも、その眼に映るものや胸中に往来するものを言葉で説明をすることは行ってこなかった。
本展覧会のタイトルは、そうした村越の写真家としての姿勢を強く反映している。

http://imaonline.jp/library/exhibitions/chinmokunonakamiwasubetekotobadatta/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。