- 楽天証券 part191
206 :山師さん[]:2025/03/26(水) 15:13:48.06 ID:GOM3yhOg - AVと違って有償セキュのほかの機能は補えない感じはないけど環境構築次第なんかね
uboとかのアドブロはある程度フィッシングとかはじくリストになってるけど入れてない人もいるし パスマネ使ってない人もわりといるし
|
- 楽天証券 part191
237 :山師さん[]:2025/03/26(水) 16:23:31.37 ID:GOM3yhOg - そもそも楽天、取引パスの桁数足りてなくない?
|
- 楽天証券 part191
251 :山師さん[]:2025/03/26(水) 16:48:38.47 ID:GOM3yhOg - infostealerかどうかしらんけど
例えばあれなら画面上の認証装ってマルウェア入れさせようとするパターンもあるようだし 間違って踏む可能性的にも拡張機能入れてないほうが危ないよ パスワードもブラウザというかChrome系に覚えさせてるとガバいし
|
- 楽天証券 part191
261 :山師さん[]:2025/03/26(水) 17:03:45.95 ID:GOM3yhOg - めちゃくちゃ広告出ると思ってる人はアドブロック入れてないからリテラシー低い
あとスクリプト制御系も入れるほうがいい
|
- 楽天証券 part191
263 :山師さん[]:2025/03/26(水) 17:05:51.71 ID:GOM3yhOg - 拡張機能は公式の審査の有無とかよく見て絞らないと
ストアにあるってだけでは安心できないのはそう
|
- 楽天証券 part191
277 :山師さん[]:2025/03/26(水) 18:57:30.34 ID:GOM3yhOg - 39万儲かったって本人が書いてるだろ
|