- 楽天証券 part190
7 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 00:23:29.09 ID:jAtQ9Ndq - とりあえず三木谷見てたら中国株だけでも個別に取引制限できるようにしてくれ。
|
- 楽天証券 part190
23 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 01:38:51.48 ID:jAtQ9Ndq - マイクロソフトのだけで問題ないだろって思って10以降セキュリティソフト入れてなかったけど買うかなあ
|
- 楽天証券 part190
36 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 04:59:35.99 ID:jAtQ9Ndq - べつに廃止までしないでいいけど隔離はしてほしいわ。
|
- 楽天証券 part190
298 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 15:21:32.48 ID:jAtQ9Ndq - なんなら気づいてても認めてないやつもいるだろうしな
フィッシングだと補填されないんだから
|
- 楽天証券 part190
331 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 16:16:52.88 ID:jAtQ9Ndq - >>329
一般個人レベルの資産額じゃ影響皆無だからやる意味ないよ
|
- 楽天証券 part190
348 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 16:45:16.88 ID:jAtQ9Ndq - >>340
だからマイナー中国株使って売り側と示し合わせて高値で買わせてんだろ? そんくらいわかってるわ FXじゃあ参加者多すぎてそんなことできないこともな。 しかし極端な話数百数千億の資金あれば短い時間操作することも可能だからこう書いたんだよ文盲
|
- 楽天証券 part190
455 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 22:12:27.68 ID:jAtQ9Ndq - >>453
とりあえず楽天にごめんなさいしといたら、まあ楽天のセキュリティがガバいのも事実だけどさ やっぱブラウザのパス抜かれるとかじゃなくフィッシングがほぼなんだろな 845 自業自得 2025/03/22(土) 20:19:24.20 ID:XSj0wOA7 私が体験した事実を書き記しますね 3月17日午後3時、楽天銀行より出金確認メールを受信 同時に楽天証券より入金確認メールを受信 証券口座にログインし国内低位株の大量購入を確認 なすすべも無く株取引時間が終了 その後、各方面に問い合わせて状況を把握 翌18日に株を全て売却して現金化した 私は2年以上株取引をお休みしており証券残高はは0円でした 今回はマネーブリッジによって銀行残高が全額入金されました 私の場合パスワードは他サイトと使いまわしの上 取引暗証番号も容易に特定されやすいものでした 自業自得と思っています 楽天はフィシング詐欺のせいにしたいようですが 私はPC取引がメインで詐欺メールはよく確認しているので 別の可能性が高いと思っています ログインID・氏名・メールアドレス・生年月日等の個人情報が流出している可能性があります 皆様、自身の財産保全を最優先に行動して下さい! コテハンを付けていますので質問があればお答えします
|
- 楽天証券 part190
463 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 22:19:22.64 ID:jAtQ9Ndq - urlの途中に☆なりなんなり挟んで直接クリックで飛べなくすればいいのにしない
これだけでリテラシーのなさがわかるな、こいつがひっかかったのは必然だわ
|
- 楽天証券 part190
467 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 22:23:34.41 ID:jAtQ9Ndq - >>465
そもそも取引履歴もみせないし釣りやってビビッてトーンダウンさせた可能性もあるからなあこいつ
|
- 楽天証券 part190
489 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 22:55:26.22 ID:jAtQ9Ndq - >>480
事実なら 楽天がガチでやらかした or 四年前にidパスワード抜かれてたものの使い道がなく放置されてたのが今回の中国クソ株スキームで使われた。とか? うーん
|
- 楽天証券 part190
518 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 23:28:00.48 ID:jAtQ9Ndq - >>517
ライブ配信あるから見るわ
|
- 楽天証券 part190
526 :山師さん[sage]:2025/03/23(日) 23:41:32.10 ID:jAtQ9Ndq - >>523
アホか、預り金使い込めるわけないだろ
|