トップページ > 株式 > 2025年03月22日 > JHYr+0v5

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/1604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013100000010000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
楽天証券 part189

書き込みレス一覧

楽天証券 part189
629 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 08:40:11.45 ID:JHYr+0v5
二段階認証しても対策できるのはウェブからのアクセスのみで、アプリからは二段階認証なしでログインできるらしいね

これ、もしかして二段階認証設定する意味ない??
マネフォ更新できなくなるのが痛すぎる
楽天証券 part189
633 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 09:06:36.32 ID:JHYr+0v5
自分、アプリはインストールしてなくて試せないんだけど、きっとアプリでも株の売買できちゃうんだよね?
なんかマジ意味ないっぽいね…

でも警告無視して被害にあったら救済されないかもしれないから一応二段階認証と取引パスワードは変更しておいた
っていうか、取引パスワード、未だに4桁なんだねw
昔は数字だけだったのが今はアルファベットも含めることになってるけど、それでも4桁かぁ…
楽天証券 part189
645 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 09:50:47.38 ID:JHYr+0v5
>>641
ほんのちょっと上のレスで同じこと書いてますけどもw
楽天証券 part189
647 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 09:53:01.77 ID:JHYr+0v5
>>646
その場合はさすがに証券が被害額を保障するっしょ
問題になるのはユーザー側に過失があるとされてしまう時じゃないかなる
楽天証券 part189
652 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 10:02:25.67 ID:JHYr+0v5
>>649
ヤフーメール使っているけど、公式メールだと「これは楽天グループから送られてきたメールだと保証します」みたいな表示がヤフー側につくよ
楽天証券 part189
782 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 17:47:19.28 ID:JHYr+0v5
>>778
投信積立しかしていないから、ログインの煩雑さは狼狽売りを防いでくれていいのかもw

ただ、マネフォの自動更新ができなくなるのだけはなんとかしてほしい
楽天証券 part189
932 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 22:14:53.30 ID:JHYr+0v5
ブラウザ記憶って何?
グーグルのパスワードマネージャー使ってるけどそれは平気?
楽天証券 part189
936 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 22:23:01.59 ID:JHYr+0v5
>>934
被害者団体を作るしかないな
楽天証券 part189
941 :山師さん[sage]:2025/03/22(土) 22:28:49.57 ID:JHYr+0v5
電話注文の時代はどうやって本人確認してたんやろ🤔


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。