- 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド332.5
836 : 警備員[Lv.15][sage]:2025/03/21(金) 09:52:51.89 ID:qWPFkLwG - 詳細は観測はトークに書いたが、早い話が昨晩DAXの買いポジに調整が入った
その合図がラガルドの「金利の約束はできない」という報道 ドル円米10年原油週足相関が↑で並んでいるので、このままいけばこの三指数は上昇し、株価も追従するのが歴史的な動き
|
- 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド332.5
837 : 警備員[Lv.15][sage]:2025/03/21(金) 09:53:11.87 ID:qWPFkLwG - 山カンだか優秀な投機筋がブレーンにいるのか知らんが、トランプは原油に下押しアプローチをかけているので、結果的に米10年とドル円にも下押し圧が一応かかっている状態
しかしこれらも所詮は口先介入に過ぎず、材料が出尽くすと上昇を再開する筈なのね。(そして買いを増すごとにトランプのレームダック化が進行すると予測 ただSPは底打ちの可能性を示唆しているので、まずはやや強気姿勢を維持という所だね俺は。
|
- 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド332.5
838 : 警備員[Lv.15][sage]:2025/03/21(金) 09:54:44.59 ID:qWPFkLwG - >>837訂正
×買いを増すごと 〇「回」を増すごと
|
- 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド332.5
844 : 警備員[Lv.15][sage]:2025/03/21(金) 10:18:10.16 ID:qWPFkLwG - Jリートがあと+2%程度で月足下降チャネルを上抜けるので、この挙動が出るとほぼ強気相場とみて良いと観る
17年10月を底にJリートは大きな下押しもなくコロナショックまで上昇。株価はクリスマスショックで一旦の暴落を経過、という流れ 展開としては悪くない傾向だね
|
- 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド332.5
847 : 警備員[Lv.15][sage]:2025/03/21(金) 10:41:17.79 ID:qWPFkLwG - 次の節目がまず4.2というのは言わずもがな、その次の分岐点が4.30米GDP
ここでマイナスが出るとリセッション入りになるので一波乱ありますよと。 ノブ塾情報では3.28のコアPCEデフレータがどうも怪しいぞ?と。(まぁここらは既に配当取りの終了地点なので現在の相場終了地点でもあるわけだが
|
- 明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド332.5
883 : 警備員[Lv.16][sage]:2025/03/21(金) 16:07:25.40 ID:qWPFkLwG - 週足トピのパターンでは来週か再来週に陰線が出る公算
これ自体は歴史的な運動パターンなので問題ないが、ポイントは下値だね。 ここが週足13MAを維持した形状で推移すればバンドウォークに入る可能性が出てくる
|