- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
409 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 05:12:55.29 ID:kxujzTec - うーんいまいちですねー
おはようございます
|
- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
410 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 05:39:35.17 ID:kxujzTec - 面白い事を考えますねー
エネルギーインフラの攻撃をやめる同意の後でこう来ましたか ゼレは国有の原発は米に渡せないが投資は賛成らしい ロシア軍が占拠するザポロジエ原発てちょうど軍事境界のあたり トランプ大統領 ウクライナにある原発のアメリカ所有を提案 NHK 2025年3月20日 3時55分 ウクライナにある原子力発電所をアメリカが所有することが原発を守り、 エネルギーインフラを支援するうえで最善だと伝えたことを 米ウクライナ首脳が電話会談、トランプ氏は原発の米所有を提案 ロイター編集 2025年3月20日午前 5:50 ロシアの攻撃から民間人を守るために追加的な防空支援を要請。 トランプ大統領はこれに対し、欧州で防空関連の装備を確保することに協力すると伝えた。
|
- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
411 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 05:46:43.13 ID:kxujzTec - しかしアメリカの誰がこういうことを思いついて
ズランプに進言しているのか ズランプが考案して詰将棋しているのか ブレインが知りたいですねー 株でもそうですがどの方向でも 自分の知識や想像の先を行く全てが先生だ
|
- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
414 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 09:34:47.89 ID:kxujzTec - ヨタさんと重工(特に川)があかんといまいちですねー;;
今起きた;; 再びおはようございます;;はなじゅるー
|
- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
418 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 15:33:24.05 ID:kxujzTec - 楽天証券への不正アクセスが流行りつつあるようです。
不正ログイン後に保有している金融商品をすべて売却し、謎の中国株を買われる模様。 これですが 巧妙なメールから楽天証券ログインを即されて そこ経由でログインしてパスも抜かれてらしくて警察にも証券会社に言っても 被害者弁済が無いらしいので皆さん注意
|
- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
419 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 15:34:16.72 ID:kxujzTec - 乙でしたー盆栽+0.28% トピ&リートニマケタ;;
|
- 【リアル】専業トレーダーの生活Lv.145【株ライフ】
421 :山師さん[sage]:2025/03/21(金) 16:32:24.99 ID:kxujzTec - >>418 続 全力2さんとこから
7. 全力で名無しさん2025年03月21日 14:41 SBIでもメール不正アクセスがあるときた お問い合わせ電話も一緒だが、サイトアクセスから フィッシング詐欺されそうになった メールアドレス宛がSBIからではなかったので 皆さんご注文ください メールのタイトルが セキュリティに関する大事なお知らせ とか で、これが証券会社も警察も厳しいという見解は何故なのかと言うと 預金から盗むのではなくて、中国の不人気クソ?株に売り板を並べて そこに被害者の株の余力化(+信用買余力)で買いをぶつけ、らしいです 外国で操作されていると、コインチェック事件の様に 仮に朝鮮なら犯人が分かっても取り戻せない で、これを本人が負けを取り戻す為に詐欺マッチポンプ 例えば本人が海外からスマホ取引したのに 負けてこういう事件だとでっち上げマッチポンプと区別がつかない で、これを規制すると、出張や海外旅行などでスマホ取引が出来ない ミクロで言うと外出中の急落対応、会社のトイレ取引も規制になる(他wifi)
|