トップページ > 株式 > 2025年03月19日 > krbVKsP20

書き込み順位&時間帯一覧

383 位/2745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002300000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鉄屑 (ワッチョイ 03a2-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])
鉄屑 (ワッチョイ e341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])
鉄屑 (ワッチョイ 0341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])
鉄屑 (ワッチョイ 030f-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ17ワッチョ有り
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ18ワッチョ有り

書き込みレス一覧

【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ17ワッチョ有り
989 :鉄屑 (ワッチョイ 03a2-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 08:32:35.73 ID:krbVKsP20
静脈企業同業との比較
🔴大栄環境
2,890円
PER19.9 PBR3.15 利回り1.66%
ROE予 15.8%
設備投資 143億
■BPS
前期 882.9➚917.1
🔶時価総額 2,887億

🟢ダイセキ
3,880円
PER20.0 PBR 2.27 利回り1.86%
ROE予 11.3%
設備投資 予88.9億
■BPS
前期 1652➚1710
🔶時価総額 1,979億

🔵TREHD
1,636円
PER7.3 PBR1.08 利回り 2.75%
ROE予 14.6%
設備投資 予198億
⭐BPS
前期1307➚1467
🔶時価総額 861億

👨‍💻TREは時価総額はまだ同業の1/2~1/3程度だが
BPSの伸びは同業他社の2~4倍以上
設備投資額も1.5~2倍増
プラントが竣工して行けば
数年で追いつく、まだ伸びるわ
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ18ワッチョ有り
1 :鉄屑 (ワッチョイ e341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 12:42:27.45 ID:krbVKsP20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑3列を三行分コピペして貼り付け
前スレ
長期で2~3倍以上狙うスレ15【2年以上】ワッチョ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721903849/
長期で2~3倍以上狙うスレ15【3年以上】ワッチョ有り ※16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1731572551/
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ17ワッチョ有り
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1737264945/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ18ワッチョ有り
2 :鉄屑 (ワッチョイ 0341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 12:43:20.05 ID:krbVKsP20
間違ってたらスマン
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ18ワッチョ有り
3 :鉄屑 (ワッチョイ 0341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 13:19:42.57 ID:krbVKsP20
🇺🇸米国の関税政策は対抗措置で関税の応酬合戦
米国が輸入に頼るコモディティにも影響が出てきている
木材・貴金属・ベースメタル等々

一番高騰しているのは・・・コバルト
🟦MIRUニュース 3/18
コバルト市場近況2025#3 
急反発、コンゴのコバルト輸出中止で 背後に⭕米中対立か
2025年3月のコバルト市況は急反発している
ベンチマークとなるLGコバルトが3月11日に仲値$12.5/LBに跳ね上がり、2024年6月以来9か月ぶりの高値を付けた。
生産国であるコンゴ民主主義共和国(DRコンゴ)がコバルト輸出を一時停止。
コンゴ大統領は3月16日に米国側と会談しており、混乱の背後には米中対立が影響している可能性もある

🟤コバルト生産国ランキング2023
imgur.com/HgD203i.jpeg
🟤コバルト権益国ランキング
imgur.com/8S5mpej.jpeg

🟫LME Cobalt (Fastmarkets MB)
33730.73 + 3.73%
コバルト2ヶ月先物価格推移
imgur.com/QAgPiS0.jpeg

👨‍💻米中対立の象徴がレアメタルのコバルトと言っても過言ではない
3/5からの僅か2週間で50%以上暴騰している
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ18ワッチョ有り
4 :鉄屑 (ワッチョイ 0341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 13:32:38.48 ID:krbVKsP20
>>3
そんな状況で買ったのが
3/9 Y!ファイナンス記述
imgur.com/x0TMJAi.jpeg
🟦エンビプロHD
👨‍💻ここはリチウム電池リサイクル事業に
も注力しているしね
imgur.com/GbQEmHs.jpeg

2025年3月7日から8月7日まで、自己株式を200万株(10億円上限)取得する方針で発行済株式総数の6.6%に相当と比率も大きいし
配当15円+優待(400株で2,000円分QUOカード)
業績は悪いが、総還元性向最大120%
トランプ政権の関税政策が変わらん限り
あまりコバルトは下がらないだろう
と言うか、更に騰がる可能性も高い
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ17ワッチョ有り
998 :鉄屑 (ワッチョイ 0341-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 13:46:41.63 ID:krbVKsP20
次スレあげといたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1742355747/1
【2年以上】長期で2~3倍以上狙うスレ18ワッチョ有り
8 :鉄屑 (ワッチョイ 030f-lI00 [2400:2412:a42:fe00:*])[sage]:2025/03/19(水) 20:39:31.25 ID:krbVKsP20
>>6
これは同意ではあるw
分割前3,000円近くあった株価が400円以下まで下落は会社予想と実績が伴ってなかったしね
ただ
25/6 上期売上 (前年比)
売上高 24,783百万円 (3.9%減)
出荷数量は293千t(前年同期比9.6%減)
🔴鉄鋼原料 
売上 12,358万円(▲14.9%)
取扱量 227千トン ( ▲13.6%)
鉄スクラップが前年より発生量・価格どちらもまだ不調ではあるが
注目はこっち
🟠非鉄原料 売上 3,447 (22.8%増)
    取扱量 16千トン(93.9%増)
非鉄金属で変動が特に大きく話題だったのは"銅"だね
家電・小型家電・自動車・建設リサイクル全てから抽出出来るし、非鉄取扱量倍増は良い傾向だと思う
現在COMEX銅 (HG)は$5.0460 (+0.59%)
JX金属銅建値は151 万円と最高値圏に張り付いている
imgur.com/yvvuN6H.jpeg
JX金属は取り敢えず押さえた、長期保有するかどうかは微妙だが

話をエンビに戻して
2Q単独なら
🟩資源循環事業
セグメント利益 405(前期397/+2%)
と何気に悪くなかった

⚫鉄スクラップだと
🔶鉄源協会調べ、3地区平均は38,023円
3/12関東鉄源落札価格 44,226円
👨‍💻鉄スクラップ自体はまだ安いが、海外価格差が大きくなって来た
エンビ不調の時は、日本国内価格が高く海外相場が安かった、今現在は逆転しているので、グローバルトレーディング事業には好材料だと思う
imgur.com/NOvSMmX.jpeg

後は石化セクターが全般的に改善傾向TOBで子会社化した日東化工の業績も改善する期待も込めて購入した
自社株買い比率が大きいのが担保で
特にオススメという程ではないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。