トップページ > 株式 > 2022年10月23日 > 3ObPuL6C0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02251000011000630000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】

書き込みレス一覧

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
758 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 01:14:04.35 ID:3ObPuL6C0
まぁ前の人も言ってたけど。
今観光の復興を国が掲げているのは、ここ数年で一番ダメージを受けてる産業で、かむ対策すればすぐに効果が出そうな産業だからって側面もある。
別に工業が弱体化してるから観光路線だけで食おう!って言ってる訳でもない。単純に観光資源の多い日本特有の事情もあってこのままだと勿体ないから対策打ってるだけの話。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
768 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 01:18:18.96 ID:3ObPuL6C0
つい1年前まではここも毎日楽しかったな。毎日知らない銘柄が出てきて、常に最先端の企業について話し合いがなされていた。
それがどうしたことか、ここで連日名前の上がっていたセールスフォースなんて、今や決算もボロボロで見る影もない。
アメリカンドリームの敗残兵はなんとも無様なものだよ。。。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
848 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 02:43:56.38 ID:3ObPuL6C0
>>778
野良のディカプリオワロタwたしかにカオスな状況だったねwしかも全員熱狂してて負けるなんて考えてなかった。
>>797
たしかに。キツくて目を背けたくなるような中にこそ成長があるんだよな、むしろこんな時こそ楽しまなければな。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
858 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 02:57:36.43 ID:3ObPuL6C0
>>843
いま総資産の四分の一以上入れてる人いたらビビるわ。一年後に全部没収されるかも知れんのにね。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
864 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 03:09:31.76 ID:3ObPuL6C0
おりゅの人も何がしたくてここに居るんだろうな。誰も反応しない話題になせそこまで執着するのか。。。
もっと有益なこと話せばいいのに。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
878 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 03:21:59.62 ID:3ObPuL6C0
中国の経済動向を見てると、一枚岩の経済大国ってのがいかに上っ面だけの幻想かってことを思い知らされるよ。
どんなに取り繕ったとしても一致団結した政治経済の統合はムリ。結局、有能な人間を集めて自由に個人プレーさせるアメリカ式のほうが勝ってる持続性でも勝る。
共同富裕の国の株価は資本主義の壁は超えられないよな。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
882 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 03:28:11.75 ID:3ObPuL6C0
>>875
知らなかったのか?
「インベストイン岸田」は日本での投資から有無を言わさず税金を集めるって意味だ。つまり投資課税の強化=間接的な岸田への投資ってことなんだよ。

証券サイトを覗いているとき、岸田もまたこちらを覗いているのさ。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
886 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 03:34:41.20 ID:3ObPuL6C0
>>881
俺が思うにはその話題だと、個々の能力というか全体のやる気の問題だと思うけどね。
みんな責任を持ちたがらないし、率先してやりたがらない。年次が高いオジサンオバサン達が逃げ回ってるから若者も周りを恐れて動こうとしない。
こういうのって本当に時間の無駄だし、エコノミックじゃないよねぇ。ホンマに今の日本のオッサン連中のやる気のなさは異常だよ。反吐が出る。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
898 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 03:57:44.56 ID:3ObPuL6C0
>>887
ほんそれ。本来なら挑戦者の野心を受け止められる日本社会こそがあるべき姿で、そういう姿勢にこそ真の経済成長が起こると思うんだよ。
資本主義ってのはとどのつまり挑戦者が報われる社会のことだからなぁ、早く日本社会も目を覚ますべきだな。せっかく力があるのに勿体ないったらない。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4177【NASDAQ】
902 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 04:03:09.55 ID:3ObPuL6C0
>>889
今の中国政権の動きを見るに、ビッグテックの国内での影響力を削ぐことと、国際情勢への対処に躍起になりすぎていて、中長期の少子高齢化問題や国外との連携強化に対処できていない気がする。
今は政権維持にも力を入れているみたいだが、その先も見て手を打たないとGDP成長率は維持できない気がする。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
88 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 09:54:28.25 ID:3ObPuL6C0
>>35
お前いいヤツそう
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
108 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 10:02:39.41 ID:3ObPuL6C0
金持ちならまずそんなオバンが話しかけてくるようなとこに行かないだろ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
538 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 14:02:30.73 ID:3ObPuL6C0
>>474
俺退職金と企業年金の併用なんだけど、個人型のiDeCoも入ったほうがいいのかな?なんか積立NISAと個別がやりたいからいいかな~と思ってるんだけど、老後の出口戦略としてはどうなんだろう。やっぱり個別のiDeCoもやったほうがいいんだろうか…
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
539 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 14:03:25.59 ID:3ObPuL6C0
>>482
巨乳と美人と外国人囲うか…
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
551 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 14:06:09.11 ID:3ObPuL6C0
>>536
本来は企業統合なりで中小企業が成長して大手企業になるのが自然だと思うんだけどね。それが資本主義ってもんだし。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
626 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 14:40:36.18 ID:3ObPuL6C0
>>576
確定拠出年金は運用益非課税だからそもそも非課税の枠なんてなくない?もしかして控除枠の話をしてるの?
企業型の確定拠出年金は企業が掛け金を拠出してるから、個人の控除枠に影響無いんだよね。だから個人の枠も入ろうか悩んでるとこ。
ただ、そうなると個別の積立する余裕がなくなっちゃうんだよね…
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
643 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 14:46:30.67 ID:3ObPuL6C0
うーんやっぱり企業型確定拠出年金に任せて、今は積立NISAと個別の積立を堅持するべきか。やっぱり数十年後の利益を考えると、iDeCoは最低限で良さそうな気がしてきた。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
647 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 14:47:28.83 ID:3ObPuL6C0
>>544
掛け金に対する控除額がめちゃくちゃ少ないもんね。その金で個別と積立NISAやったほうが儲かりそうだ。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
672 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 15:01:48.19 ID:3ObPuL6C0
>>650
なるほど!その意見は心強い!
確かにそうだよねぇ、サラリーマンでやるメリットないなぁ。やっぱりその分コアを手厚くするべきだよね。
同じ境遇の人がいて安心しました。
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
679 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 15:09:52.67 ID:3ObPuL6C0
>>652
なんか直近のイデコ課税の話を聞いてるとかなりきな臭いもんねぇ。iDeCoで資産ロックされて数十年後に課税されたら殺意で気が狂いそう
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4178【NASDAQ】
700 :山師さん (ワッチョイ 1db1-3+5W [126.15.8.157])[sage]:2022/10/23(日) 15:23:50.85 ID:3ObPuL6C0
台湾TSMC、中国有力スタートアップ向けの先端半導体を生産を停止

これヤバくない?マジで中国の台湾侵攻もありえる気がしてくる。一方的な制裁の実施だけで、対話すらしないってのが心配だよ。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。