トップページ > 株式 > 2018年02月25日 > su21fFHg

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002123121012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
499 :山師さん[]:2018/02/25(日) 16:34:07.58 ID:su21fFHg
ヒスイですが、5年くらい前理三浪人してたとき、浅草でギャルビッチ3人組に栗原類みたいって言われて、
せーらさんのツイッターログ遡れば今でも確認できるけど2017年夏の池袋サンシャインオフ会でも東大卒のせーらさんに
「栗原類って人に似てる」とツイートされてます。自分では思ってないけどどうやら栗原類っぽいらしいです。
だからお前らがイメージするような知能低そうな負け組の顔はしてないです。

それと顔出して動画出したり生配信したりするという事は間違いなく億トレ達成か億予備軍入りレベルになってから余裕の顔出し
という事になるので、雑魚に寄ってたかって岩間やシャムや長谷川のようにおもちゃにされるという状況はありえませんので。
家も特定されたところで(されないが)、今現在タワマン住みだし、これからも高級マンション以外に住むつもりはないので。
そもそも、通常顔を出す必要のない人間が顔を出す時点で自己顕示欲、つまり成功者が成功アピする目的が殆どであり、
私もそのパターンを辿ると思います。

今現在は、秋葉原駅前か渋谷駅前に引っ越そうか、親の実家が潰れるまで張り付いてみようかとか検討していて、
デイトレ用PCは3台体制でチャート3つ見ながらETFやら個別やらちまちまと。
日経の値動きを予想できない限りは一生投資で食っていくなど不可能で3流以下確定だし、
逆に言えば日経が予測できるなら一生食っていけるから、とにかく日経の研究に執念を燃やしています。
ボラティリティーが高まらないと理論をなかなか発揮しない事に気づいたので、そういう時はもう素直に個別の分かり易いチャートに
順張りの方がいいですね。ギザギザETFで2ティック抜きとか繰り返してても、まあ大した利益にはなるけど、なんかしんどいし。
私の研究した理論ではボラティリティーがないと統計通りの型になってくれないから、そういう時は無理にETFと格闘しようとするより、
まあそれでも十分な利益にはなるんだけど、日経を読んだ上での個別のテクニカルで、今まで通り赤線付き+インジ振れの超安泰なタイミング
でやってたほうが、楽かと。
金曜はETFばかり見てて右往左往な感じでしたね。個別が吹いたら日経と比べてテクニカルインの方が遥かに楽だ。
ETFでやる場合、水曜の後場の大下げの方が、やはりあの例の指数をあの変数のあの正の倍数で見てると未来予知のように手に取るように日経の
値動きが分かるから、面白かったです。種が少ないからそれでも日経レバじゃ2.8万しか利が取れなかったんですが、メガバンかファストリで
行ったほうがもっと取れるのかな?
とにかく、あの例の指数が日経を予測する上でまるで羅針盤のように働く事、それを偶然発見したのは私だけという事。
デイトレはゼロサムゲームですので、あれに気づけない無能個人投資家は、私の養分として死ぬまで吸血され続けるだけです。
今週も、日経にボラティリティーあれ。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
500 :山師さん[]:2018/02/25(日) 16:38:44.70 ID:su21fFHg
>>492
この発見初期の発言からまだ一ヶ月も経ってないなんて信じられない。
自分の研究力の高さ、相場の真理に迫る速度に驚く。
愚鈍で無能な皆さんがパルス波みたいな行ったり来たりのギャンブルに明け暮れている間に、
私は一度手にすれば一生生きれる相場の真理をパースエイドしています。IQ高いので。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
502 :山師さん[]:2018/02/25(日) 17:16:32.58 ID:su21fFHg
正の倍数じゃない、正の○○の倍数。○○の中までは、流石にヒント与えすぎ。
ヒント、1を含む。ただ、不思議なのは、計算上、3分足でそれを表示するのと
1分足表示で変数を3倍にするのは同じ表示になる筈なのに、錯覚か何なのか
同じように見えない。それから、小数点以下の謎の例の端数が最適値になるのは、最早説明不能。
ただそうなる現実があるからそれに従うだけという他ない。
別に私は学者ではなく、利益が出せればそれでいいので、問題ないが。
あえて視野を狭くして個別のテクニカルに注目するだけでもいいが、どうせなら材料は多く、
確率は高くして安心してインした方がいいから、指数読み→個別がいいでしょう。
恐らく何十億も投資で稼ぐ人間は全員独自の方法で指数読みを習得し、個別でやってる事でしょうね。
とはいえ、彼ら先達の時代には日経レバが単に存在してなかっただけかもしれませんが。
個別で入るなら、今指数連動性の高い大型株探して事前にピックアップしようとしてるところですが、
まあ大体分かりきってるでしょう。どうせトヨタとかNTT、ファストリ、三菱FG、三井FGあたり。
しかしこれらは、赤線順守性はなく(三井はややある)、単に指数連動性が高い日経採用銘柄上位なだけなので、
順守銘柄と指数の連動性も参照したいところですね。それで順守性+連動性が高い銘柄なんてあれば心強いし、
私の財布になる事は間違いない。週末は、映画とかディズニーとかカラオケとかも行きますが、
今は実家が破産の危機なので、検証とマクロツール調整やらで遊んでる暇はないですね。
親はくたばってもいいですが、私の投資環境が脅かされるのは回避必須ですから。
全く、周囲に無能しかいないのは、苛つく。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
503 :山師さん[]:2018/02/25(日) 18:28:10.03 ID:su21fFHg
もう誰も私の頭脳にはついてこれない。誰も私の知識を追随し得ない。
無能の皆さん、養分になって死んで下さい♥
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
505 :山師さん[]:2018/02/25(日) 18:47:15.80 ID:su21fFHg
パースートだった。紛らわしい。そもそもパースートなんて単語自体高偏差値じゃないと最初から知ってる奴いないだろ。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
506 :山師さん[]:2018/02/25(日) 19:03:08.60 ID:su21fFHg
まあIQの能力が指している領域が分からない馬鹿が喜んで的外れなマウンティングしそうだから先に釘刺しとくと、
語呂が似てる英単語の間違いはIQの領域じゃなくて、それは単なる記憶の定着度合いという何の知能指数も関係ない
構造の問題で、散在している情報の欠片からある法則性や事実により早く到達する究明力、推理力こそが知能の発揮
される知的作業領域であって、正に市況やあらゆる情報から値動きの法則性を論理的に掴む事がIQが発揮される領域で
あるから、なんかパースートだかスエイドだかのうっかりミスで全力揚げ足マウンティングしてる人がこれから湧い
てきたらと思うと、知能の低い人の関心事って、専ら重要性が極めて低いカスみたいな事がウェート占めてるんだなと
思わざるを得ない。IQの説明は以上。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
510 :山師さん[]:2018/02/25(日) 19:49:32.77 ID:su21fFHg
>>507
なら日経を読むのに必要な知能指数が30で、私は30、お前らは20なんだろ。

>>508
「賢い」なんて誰も言ってないんだが。
相場の真理に近づき日経を読めるほど知能があるとしか言ってない。


解法に気づけないアホ同士で迷宮の中で一生罵り合いやってて下さい。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
511 :山師さん[]:2018/02/25(日) 19:59:21.13 ID:su21fFHg
まさかこの中に指数の動きが読めないで株式投資なんてやってる馬鹿いませんよね?
それとも努力して研究して突き止めた人の勝ち分を身を削って負けて払ってくれる利他的精神の人ですか?
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
515 :山師さん[]:2018/02/25(日) 20:50:34.60 ID:su21fFHg
>>514
頭悪すぎて可哀想。もう色々おかしいけど、そのレベルで思考と行動止まってるんだ。ウィキペディアとか本読んで、
現実で自分が努力する気失せたんだ?賢いね、本読んで全てを諦観して一切挑まない賢者の選択。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
516 :山師さん[]:2018/02/25(日) 21:30:05.59 ID:su21fFHg
>>513
ホールド厨なら下げ幅の予測は不可能だからそれで喰らうのは仕方ないですね。
それでも日経の下げを予感したらすぐ切り上げるという流動的なスタンスなら下げ→上げ→下げが予測できない愚図って事になりますが。
私は今のところ持ち越しはしない主義ですけど、これが日足じゃなくて分足ならブレイク下げ→ワンバウンド上げで抵抗線ついてそこで
ショートしないってのは完璧害児(そこでブレイク上げなんてチャートは見た記憶がない、ありあえない動き)ですし、デイトレなら自分は
そこでいつも売ってるところです。たとえば今週金曜日の9時54分が大暴落の日の日足ロウソク足と同じパターンです。自分はそこ逃しちゃいましたけど。
水曜日の12時49分と58分も同じパターンです。自分は57分頃下落にかけて、数分で400で入って2.9万とかでした。すぐ利確しちゃったので。
このように、右にも述べているように、ボラティリティが高まるほど理論通りの値動きに近づく訳です。何分足だとか日足だとか関係ありません。
ま、肝心な事は教えてませんので、腐るほど大サービスでヒントあげたので馬鹿なりに脳みそひねってあとは自力で鍵を探して下さい。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
517 :山師さん[]:2018/02/25(日) 21:37:11.44 ID:su21fFHg
あと、プライドを捨てて、馬鹿ですとも言えない、認められない無能達は、
全員市場に参加しても養分でしかないので、稼いだ金吸われてさっさと死んで下さい♥
上でごちゃごちゃ言ってる人たちです。
私は努力をしたから到達しただけです。馬鹿でアホで怠惰で努力の足らない市場参加者の
命を掠め取る権利があるので、遠慮なく頂きます。
ヒスイ・ルーム [無断転載禁止]©2ch.net
519 :山師さん[]:2018/02/25(日) 22:04:01.04 ID:su21fFHg
はい、じゃあ風呂入って寝ます。9時間寝ないとザラ場眠いので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。