トップページ > 株式 > 2018年02月25日 > cslZva3o

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100100410000000013011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
含み損を耐える会108
騰落レシオ71
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0070〜
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part939
【鎌倉で】北浜流一郎を斬る340【鎌倉で墓探し】
■■■■真・ブラックマンデー■■■■part001
【政治禁止】日経平均の値動きを予想するスレッド-1
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part940

書き込みレス一覧

含み損を耐える会108
545 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 05:07:10.54 ID:cslZva3o
左とん平さん死去 80歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00000000-spnannex-ent
騰落レシオ71
448 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 08:35:33.28 ID:cslZva3o
騰落レシオが6日で192まで行っているんだが、月曜は下落?
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0070〜
813 :山師さん[]:2018/02/25(日) 11:26:31.57 ID:cslZva3o
味の素、1日7時間労働へ AI・ICTで業務標準化

味の素は年間の平均労働時間を、2020年度までに1750時間(17年度見込みは
1830時間)、1日の所定労働時間を7時間(同7時間15分)に、それぞれ短縮する
目標を定めた。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6273342
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part939
901 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 11:36:09.10 ID:cslZva3o
「強気の2018年」ではなく、1年、2年後に焦点を当てた見解
ダウ平均、SP500種による市場の混乱直後、ダリオ氏は「周期の循環が予想以上に
速度を上げていることに気付いた」ものの、「市場が末期サイクルのどこに位置
するのかは分からない」と認めている。「債券市場はピークに達した」が「株式
市場や経済のピークにいつ達するのかは不明」である。利益成長の速度が金利
が上がる速度を上回れば、市場は強気に傾く。多額の現金が余っている状態であれ
ば最後にもう一度株価が高騰し、中央銀行が利上げに踏みきる―ダリオ氏はこの
古典的な方程式を、株式市場のピークを見極める決定要因としている。
https://zuuonline.com/archives/183499
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part939
906 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 11:37:33.68 ID:cslZva3o
中央銀行の金融政策が市場のバランスをとれる限界は超えており、すでに切り札
はでつくした感が強い。ダリオ氏が「1年半〜2年後に景気後退に突入する危険性が
高まっている」と懸念する要因はそこにある。そうした観点から、多くの投資家
が「強気の2018年」に焦点を当てて動いているに対し、ブリッジウォーター・
アソシエーツは「2019、20年に焦点を当てて動いている」。2019年にはBrexit、
2020年には次期米国大統領選も行われるなど、市場に大きな影響をおよぼす
要因もひかえていると考えると、ダリオ氏の懸念は決して度を越えているとはいえ
ないだろう。
https://zuuonline.com/archives/183499
【鎌倉で】北浜流一郎を斬る340【鎌倉で墓探し】
14 :山師さん[]:2018/02/25(日) 11:44:41.47 ID:cslZva3o
上下動は市場の常、悲観に及ばず

しかし、正直、現在のような軟調局面は、年間2〜3度はあると思わなくてはなら
ない。あって当然でもあり、今年はそれが2月に早速訪れたに過ぎない。自慢した
いわけではないが、35年ほども投資の世界に身を置くと、現在のような局面は
幾度も経験しており、その数はいちいち覚えていないのが実際だ。そうなるのは、
そのたびに乗り切ってきたからであり、今回もそれらの一時的な下落と大きく
変わることはないというのが私の見方だ。
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180225-00000011-stkms-market
■■■■真・ブラックマンデー■■■■part001
14 :山師さん[]:2018/02/25(日) 12:05:56.71 ID:cslZva3o
北浜先生 押し目買いの御託宣!
みんな 逃げろ〜w

しかし、正直、現在のような軟調局面は、年間2〜3度はあると思わなくてはなら
ない。あって当然でもあり、今年はそれが2月に早速訪れたに過ぎない。自慢した
いわけではないが、35年ほども投資の世界に身を置くと、現在のような局面は
幾度も経験しており、その数はいちいち覚えていないのが実際だ。そうなるのは、
そのたびに乗り切ってきたからであり、今回もそれらの一時的な下落と大きく
変わることはないというのが私の見方だ。
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20180225-00000011-stkms-market
【政治禁止】日経平均の値動きを予想するスレッド-1
105 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 21:22:46.97 ID:cslZva3o
株、20カ月連続で月初高らしいから木曜日は上げるんじゃないか?
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0070〜
892 :山師さん[]:2018/02/25(日) 22:25:07.32 ID:cslZva3o
>>889
安倍ぶっ潰すはSEALDsと同じ。
前面は勇ましい若者が立ちはだかっているが、後ろは老人だらけでスカスカの水増しデモ集団。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part940
23 :山師さん[]:2018/02/25(日) 22:31:56.71 ID:cslZva3o
>>22
ブリッジウォーターは欧州企業にも売り仕掛けしてなかったか?2つも相手にできるものなの?
確かにレイダリオのサイクル論は確かに納得なんだが、問題はいつ起こるかなんだよ。
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0070〜
897 :山師さん[]:2018/02/25(日) 22:45:00.58 ID:cslZva3o
まず生き残れ。儲けるのはそれからだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。