トップページ > 株式 > 2018年02月25日 > DqKldYyf

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000130040100100000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
【初心者】デイ・スイング雑談 73【上級者】

書き込みレス一覧

【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
638 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 05:59:44.14 ID:DqKldYyf
>>637
2049は温泉好きのおっちゃんよ
スズキと2049がメイン

ワシが花王のおっさんだが〜w
今はワシもスズキを持っている
>>538
な状態で花王は触ってないw
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
639 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 06:12:46.13 ID:DqKldYyf
>>637
ちなみにNISAで争ってるのもww
花王のワシではない〜ww
温泉のおっちゃんだよ

ワシは401kもやってるし〜
NISAを否定してないぞ
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
640 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 06:40:11.17 ID:DqKldYyf
>>634
これはいい事を聞いたわw
2年前納もクレジットカード使えるようになったんだなw
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
641 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 06:54:25.98 ID:DqKldYyf
金さえあれば、前納は楽でいいからなw
民間の個人年金や生保のたぐいも〜
全期前納や一時払いにしたほうが楽だね〜
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
649 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 09:33:47.95 ID:DqKldYyf
>>646
おっちゃんのような回転売買には向かないが〜ww
逆に家族持ちなら他名義にて枠増やし〜
優待や配当銘柄投資なら向いてるぞw
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
651 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 09:39:12.22 ID:DqKldYyf
家族が多いなら割りとバカにならんww

インデックスなら期限が長い積立NISAも面白そうだが〜
通常NISAも多分延長されるだろw
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
652 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 09:39:59.45 ID:DqKldYyf
>>650
それだよw.w
マジで〜暫定でもな〜ww
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
654 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 09:47:09.51 ID:DqKldYyf
ワシがリーマンならイデコでインデックス&NISAで優待か配当株だな〜
NISA期限がきて、期限延長なしで株価マイナスなら、移行してしゃ〜なしのホールドww
確定損などしないね〜w
【初心者】デイ・スイング雑談 73【上級者】
419 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 11:35:38.19 ID:DqKldYyf
>>418
これを何十年とやると〜ww
ワシのようなキチガイになれる
ガハハ
【リアル】専業トレーダーの生活Lv.57【株ライフ】
661 :山師さん[sage]:2018/02/25(日) 14:37:59.63 ID:DqKldYyf
>>659
だからやってるしw
401k〜

リーマンならこれぐらいの投資が精神衛生上にもいいだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。