トップページ > 株式 > 2015年05月09日 > VybsoAHz

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000000000000002100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
明日の日経平均を予想するスレッド〜3605〜 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
454 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:51:30.49 ID:VybsoAHz
556 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 06:41:04.56 ID:mVO3+0i1 [1/7]
イギリスは、5ポンド紙幣の裏面にチャーチル元首相の肖像画を採用する事にしたという。
チャーチル元首相といえば「英連邦は、統一欧州の一部にはならない」と宣言した事で、
欧州連合に懐疑的なイギリス国民から今なお支持を得ている政治家の一人だ。

欧州大陸の共通通貨であるユーロを導入せず、独自通貨であるポンドを維持するイギリス。
ユーロ危機が叫ばれる中、その人気政治家が国民の象徴として採用されることになった。

一方、世界的な人気を得ているサッカーの世界でも、面白い現象を見て取る事ができる。
日本代表の香川真司が、イングランドの名門マンチェスターUに移籍を果たした。
彼がイングランドの名門に移籍できたのは、ドイツリーグで大活躍をした結果である。
それは疑いようのない事実だが、時を同じくしてDFの吉田も同リーグに移籍をしている。

彼もまた素晴らしい選手であり日本代表の偉大なDFだが、オランダリーグに所属していた当時、
プレミアリーグのチームに目をつけられるほどの大活躍をしていたかといえばそうではない。
しかし、彼は香川と同時期にイングランドに移籍を果たした。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
455 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:52:01.08 ID:VybsoAHz
558 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 06:51:18.12 ID:mVO3+0i1 [2/7]
また、英連邦の代表国であるオーストラリア・Aリーグでも日本人である小野伸二が大活躍をしている。
日本人なら誰でも知っている小野選手は、リーグで定められた年棒上限規定の制限を受けないスター
選手の一人として誘いを受けた。このスター選手として招聘された選手の内訳は以下の通りだ。

元日本代表・小野伸二、元イングランド代表・へスキー、元イタリア代表・デル・ピエロ。
この3人のスター選手の母国は、いずれも地域共同体思想に懐疑的な国民性を持つ国家である。

ここで忘れてはいけないのは、「韓国からの帰化人」というポジションである李忠成の存在だ。
彼もまた、イングランドに移籍を果たした。大して目立った活躍もしていないのに、なぜか日本代表に
選出されプレミアリーグに移籍をする事ができた。この事を不自然に感じている日本人も多いだろう。
しかし、すべては世論誘導を意識した戦略的な移籍劇であると考えれば特に不自然な事ではない。

売国政策を実行し続けた民主党政権時代にサッカー界で起こった出来事を思い出してみよう。
南アフリカワールドカップで日本代表を指揮し好成績を収めた岡田武史監督は中国に旅立った。
実力不足の李忠成が日本代表に選出されたのも同じ朝鮮民主党政権時代の事である。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
456 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:52:31.26 ID:VybsoAHz
561 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 07:00:01.22 ID:mVO3+0i1 [3/7]
ここまでくればピンと来る人もいるかもしれない。
話は、日韓ワールドカップ共催までさかのぼる必要がある。
あの当時から、金正日死去に備え各国の政治は動き出していた。

日本と韓国でワールドカップを共催し、日・米・韓の連携強化を目指す。
その試みが、韓国の暴走により壮絶な失敗に終わったことは世界の常識である。

友好的な報道を繰り返す日本をよそに、圧倒的な民度の低さを世界に発信する韓国。
フランス・イタリア・ドイツと欧州主要国を相手に無礼極まりない態度で接した韓国。
韓国主導による朝鮮半島統一というG8の狙いは、韓国人自身の手によって放棄されたのだ。

そして、リーマンショックによる世界経済の混乱やユーロ体制の不備による欧州連合の内紛。
この混乱の中、輸出を伸ばし続ける中国とドイツ。大陸の動きに神経を尖らせる日本と英国。
財政難を理由に、日本や韓国から米軍を撤退させたいアメリカの思惑。
これら関係各国の事情は、新しい世界の枠組みを構築する十分な動機となる。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
457 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:53:01.67 ID:VybsoAHz
563 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 07:03:04.53 ID:mVO3+0i1 [4/7]
イギリスでは、EU脱退の是非を問う国民投票が実施される予定となっている。
ドイツが主導する欧州連合にとどまることが、イギリスの国益になるのかが問われる重大な局面だ。

今回、チャーチル元首相が紙幣の裏面に採用されたことは非常に大きな意味を持つ。
国民投票が実施されれば、イギリス国民がEU脱退を選択することはもはや不回避という。
すでにイギリスは、EU脱退に向けての最終調整に入ったのかもしれない。

現在、自民党が与党に復帰した日本は、イギリスとの防衛協力を進めている。そして、カナダやオーストラリア
インドといった英連邦諸国との関係強化をこれまでにない速度で構築している。異常ともいえるハイペースだ。
中国と貿易関係を強めるドイツ。ドイツから富を奪われようとしているイギリス。中国の脅威に晒される日本と
アメリカ。ドイツに反発するフランスとイタリア。そして、中国に接近する韓国(笑)

韓国からの帰化人であるエセ日本人の李忠成は、すでにプレミアリーグから追放された。
日本国内では、在日韓国・朝鮮人に対する批判が公然と語られるようになっている。
日・米・英連邦による同盟関係拡大の枠組みから、韓国は除外された可能性が高い。
今後、韓国は日・米・英の支持を得ることはできず、中国と共に歩むことになるのかもしれない。

イギリスのアーティストが旭日旗をPVに採用し、それに韓国人が猛抗議をした。
民間レベルの争いは、各国政府の思惑に先行して表面化するものだ。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
458 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:53:32.07 ID:VybsoAHz
565 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 07:26:21.71 ID:mVO3+0i1 [5/7]
サッカーだけではなく、野球のWBCについても考えてみよう。
なぜ、このような無意味な大会を日本側の負担で強行する必要があるのか。

視点を変えれば、答えは簡単だ。中国の脅威に脅かされているのは日本だけではない。
台湾もまた、同様に危機的状況にある。つまり、野球の国際大会を開催する事によって日米と
台湾の絆を民間レベルで引き上げる事が目的であり、実のところ試合結果など大して重要ではない。

そういう意味では、大会は大成功に終わったといえる。日本と台湾の絆にスポットを当てることで
両国民に友好的なムードが高まった。このタイミングで尖閣諸島の漁業権を台湾に与える事を発表する。
その結果、これに反対する声は、両国民の大声援にかき消された。まさに大成功。これ以上にない結果を
得ることができたわけだ。

従って、アメリカ人に金銭的な負担を要求する事はナンセンスである。
これは、アメリカの協力で台湾と中国を引き離すことを目的に開催されている大会なのだ。
また、日本の隣国である韓国の扱いが、これまでの大会と違う点に注目しても面白い。
もはや、米国も日韓友好のシナリオはあきらめたと見てもあながち間違いではないだろう。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
459 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:54:02.67 ID:VybsoAHz
569 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 07:29:25.40 ID:mVO3+0i1 [6/7]
似たような事は、芸能の世界でも起こっている。

旭日旗と富士山で新年を祝ったきゃりーぱみゅぱみゅのワールドツアー。
その行き先にも注目するべきだろう。まず、最初の訪問国は、欧州連合本部のあるベルギー。
2011年には、彼女の曲がフィンランドとベルギーのヒットチャートで一位に輝いたと報道された。
フィンランドは、ロシアの動向を探る上で欠かす事ができないアンテナ国。
ベルギーリーグには、日本代表GKの川島永嗣が在籍している。
もちろん、偶然ではない。

その後は、フランスのパリとイギリスのロンドンで欧州公演を終えた。アジアでは、台湾・香港
と廻り、最後はアメリカのロスとニューヨークで歓迎を受けた。その後の公演予定地にも注目だ。
タイやオーストラリア、シンガポールなどで公演が予定されている。当初は、韓国での公演も予定
されていたが、これは中止になった。だが、その事を問題視する人はもういない。
これは、日米両政府が与えた最後のチャンスだったのかもしれない。

スポーツや芸能は、大衆世論を形成する上で重要なツールだ。

来月6月にブラジルで開催されるサッカーのワールドカップ。
そこに派遣される日本代表に、在日帰化人である李忠成は名を連ねているだろうか。
そこに、在日帰化人である李忠成の居場所はあるのか。
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part808©2ch.net
460 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 00:54:32.79 ID:VybsoAHz
574 名前:山師さん[] 投稿日:2013/06/13(木) 07:41:46.14 ID:mVO3+0i1 [7/7]
ブラマンスレ的サッカー日本代表戦の楽しみ方のひとつとして提案したい。
日本社会における在日韓国人の今後を占う意味でも注目すべき大会になる。

そこに彼がいるのか、いないのか。

サッカー界の動向には、もう少し注意を払うべきだ。
現在の日本で多くの国民が関心を寄せるコンテンツは、サッカーの日本代表戦しかない。
つまり、政治的な思惑もこの唯一である一大コンテンツに収斂されることになる。
今後、サッカー日本代表の動きをチェックする事がますます重要となってくるのだ。

元日本代表のDF岩政大樹は、タイのプレミアリーグに完全移籍。
民主党に梯子を外された岡田武史監督は、中国から日本に帰国した。
現在の政権与党は、「朝鮮左翼から日本を取り戻す!」と宣言した自民党・安倍政権。
世の中の出来事に偶然などほとんどない。
W杯ブラジル大会のスタメン発表が今から楽しみである。

P・S
チョンも必死だなw
明日の日経平均を予想するスレッド〜3605〜 [転載禁止]©2ch.net
670 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 19:07:07.11 ID:VybsoAHz
損切りが出来なければ株で資産を増やす事はむずかしい。

これができずに、多くの「投資家」が「凍死家」となる。
必ず戻す!と信じてきたが、株価は元に戻らない。
それどころか、恐ろしい勢いで下落を続ける。

こうなった場合、多くの人間は思考を停止してしまう。
考える事を止め、現実から目をそらし、都合のいい材料を探し回る。
自分の行動が間違っていた事は絶対に認めない。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけないんだ。

当時、鳩山や管直人の言葉をありがたがって聞いていた奴。
コンクリートから人へ、などとわけのわからない事をほざいていた奴。
円高で国民が豊かになると言われ、納得していた奴。
最低時給を1000円に引き上げると言われ、期待していた奴。
派遣村の報道を見て、感情を動かされた奴。
日韓友好!などとお花畑全開だった奴。

お前は株をやるべきではない。
株式投資はむずかしいから?
いや、違う。

お前、損切りできないだろ?

いまだに民主党に投票してるそこのお前。
株なんてやめろ。
勝てるわけないよ。
明日の日経平均を予想するスレッド〜3605〜 [転載禁止]©2ch.net
676 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 19:40:11.10 ID:VybsoAHz
損失になったポジションは、すばやく手仕舞いする。

誰にでも判断をあやまることはありうる。
精神状態が不安定だったのかもしれない。
間違った情報を元に判断をしていたのかもしれない。

いずれにしても、その判断が間違いだったと気づいた時。
明らかに自分の判断がトレンドに逆行していると気づいた時。
その時は、一旦冷静になりポジションを閉じなければいけない。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけないんだ。

韓流スター(笑)にハマっていた奴。
日韓文化交流に参加してしまった奴。
キムチ鍋の人気があると信じていた奴。
ついつい、マッコリを飲んでしまった奴。
韓国旅行に行ってしまった奴。
飲みかけのJINROを捨てられない奴。

お前は株をやるべきではない。
株式投資はむずかしいから?
いや、違う。

お前、手仕舞いできないだろ?

いまだに、日韓友好!とか言ってるそこのお前。
株なんてやめろ。
勝てるわけないよ。
明日の日経平均を予想するスレッド〜3605〜 [転載禁止]©2ch.net
682 :山師さん[sage]:2015/05/09(土) 20:26:39.31 ID:VybsoAHz
下がった株をナンピンする奴がいる。

確かに、株価が戻れば問題はない。
利益にはならなくとも、半値戻しで逃げる事ができる。
だが、このやり方にはかなりのリスクが伴う。

ただでさえ、大きな損失になっている上にポジが倍になる。
下げ止まらずに下落を続ければ、とりかえしのつかない損失となる。
その行動は、リスクとリターンが釣り合っているだろうか。

過ちを認める事ができなければ、利益を得ることもできない。
自らの行動が間違いだったと認め、すばやく方向転換をする。
これまでにかけた手間や労力を惜しんではいけないんだ。

政治と文化は別に考えるべきとか言ってる奴。
パクチソンだけは人格者とか言ってる奴。
キムチでも国産なら大丈夫だよねとか言ってる奴。
韓国は嫌いだけど、KARAだけは認めるとか言ってる奴。
民主党がダメならと、今度は共産党に投票する奴。
人道的見地から謝罪するべきとか言ってる奴。
こんな時だから文化交流をするべきとか言ってる奴。

お前は株をやるべきではない。
株式投資はむずかしいから?
いや、違う。

お前、下がったらすぐナンピンするだろ?

いまさら引くに引けず、民主党に投票し続けてるそこのお前。
株なんてやめろ。
勝てるわけないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。