トップページ > 株式 > 2015年05月09日 > NyVywMcX

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/785 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000100100010000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
専業になった経緯書いて一番クズなやつが優勝 [転載禁止]©2ch.net
株と学歴       [転載禁止]©2ch.net
これから大きく化けそうな低位・ぼろ株教えろ★3 [転載禁止]©2ch.net
株などやめて額に汗して金稼げ2

書き込みレス一覧

専業になった経緯書いて一番クズなやつが優勝 [転載禁止]©2ch.net
459 :山師さん[]:2015/05/09(土) 00:12:57.63 ID:NyVywMcX
>>453
あれは本当にくっそ楽しいな
自分が絶対的な高見にいることが認識できたうえで
偉そうなバカを泳がせることができる
自然と笑顔が出ちゃう
一般人に紛れる水戸黄門もこういう屑的な感情少なからず持ってると思う
株と学歴       [転載禁止]©2ch.net
43 :山師さん[]:2015/05/09(土) 00:39:14.99 ID:NyVywMcX
俺の見てきた感じだと中長期投資では成功する人はある程度学歴は高い傾向にある
短期のデイとかだと学歴関係ない、ちょっとおかしいぐらいの人のほうが勝ってるような気がする
というか結果的に短期で生き残ってる人は長期の投資家に比べて圧倒的少数
そもそも低学歴は投資に志向が向きにくい
(資本も用意できないし)
前提として社会や会社の仕組みに対する理解が必要だし
論理的に分析して、合理的に収益を上げる方法を考える必要があるから
投資ではどうしても能力的に高学歴が有利になる
でも高学歴だから投資で勝てるというわけではない
株と学歴       [転載禁止]©2ch.net
52 :山師さん[]:2015/05/09(土) 10:03:46.90 ID:NyVywMcX
まず株やるには資本を用意しないといけないからな
低学歴はこの資本を用意するのが難しい
労働所得は相対的に低いし
消費形態みても、株やれるだけ金貯める前にみんなパチンコ行くから
低学歴は嗜好も投資ではなく投機が好きな傾向が強い
必然的に低学歴は種銭の少ない信用取引を利用した短期ギャンブルに流れやすい
これから大きく化けそうな低位・ぼろ株教えろ★3 [転載禁止]©2ch.net
301 :山師さん[]:2015/05/09(土) 13:05:46.13 ID:NyVywMcX
俺は昔TBグループたしか20円台ぐらいのときに奨めた記憶がある
まあ、ぶっちゃけ潰れると思ってたんだけど
株などやめて額に汗して金稼げ2
296 :山師さん[]:2015/05/09(土) 17:52:11.45 ID:NyVywMcX
汗水たらして働いて自己実現!

くっそ笑えるw
こういう価値観を押し付けてくる老害とかに会うたびに
株やってて本当によかったと思う
株と学歴       [転載禁止]©2ch.net
70 :山師さん[]:2015/05/09(土) 22:09:41.02 ID:NyVywMcX
あくまで全体傾向として大卒のほうが
研究熱心で論理的で分析能力に優れていて
株への関心が高くて、株に資金回すだけの所得があるってことだから
そんなに短期で資金溶かすようだったらそれは投資じゃなくて投機をやってるからじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。