トップページ > 株式 > 2015年03月14日 > nBByDlz2

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000055010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
【地味騰】今買っておけば大丈夫な株 part2
コテつけて買い煽りOK 19銘柄目 [転載禁止]©2ch.net
新興株ばっかり買ってる人
【先取り】 四季報最新号 【プロ500】 [転載禁止]©2ch.net
配当金・株主優待スレッド 440 [転載禁止]©2ch.net
【株価10倍】 短期でテンバガーを目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
騰落レシオ60 [転載禁止]©2ch.net
【大中型】これから買えばいい株Part1【ポジトレ】
今年1年でいくら儲かった? [転載禁止]©2ch.net
【ニーサ】 NISA総合スレ9【少額投資非課税制度】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【地味騰】今買っておけば大丈夫な株 part2
811 :山師さん[]:2015/03/14(土) 21:52:01.68 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

【増益続く】通所介護、ショートステイとも営業強化や人員適正配置で稼働率向上。
高齢者向け住宅の入居率伸び悩みこなす。16年3月期は施設純増10(前期同15)。
介護法改正影響は全施設での機能訓練や認知症対応などを強化し緩和。連続営業増益。
【営業強化】各施設に営業専任の職員を配置し、新規利用者開拓。
生涯学習プログラムなどの充実で通所介護の稼働率向上。

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
コテつけて買い煽りOK 19銘柄目 [転載禁止]©2ch.net
750 :山師さん[]:2015/03/14(土) 21:52:34.62 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

【増益続く】通所介護、ショートステイとも営業強化や人員適正配置で稼働率向上。
高齢者向け住宅の入居率伸び悩みこなす。16年3月期は施設純増10(前期同15)。
介護法改正影響は全施設での機能訓練や認知症対応などを強化し緩和。連続営業増益。
【営業強化】各施設に営業専任の職員を配置し、新規利用者開拓。
生涯学習プログラムなどの充実で通所介護の稼働率向上。

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
新興株ばっかり買ってる人
115 :山師さん[]:2015/03/14(土) 21:53:01.40 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

【増益続く】通所介護、ショートステイとも営業強化や人員適正配置で稼働率向上。
高齢者向け住宅の入居率伸び悩みこなす。16年3月期は施設純増10(前期同15)。
介護法改正影響は全施設での機能訓練や認知症対応などを強化し緩和。連続営業増益。
【営業強化】各施設に営業専任の職員を配置し、新規利用者開拓。
生涯学習プログラムなどの充実で通所介護の稼働率向上。

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
【先取り】 四季報最新号 【プロ500】 [転載禁止]©2ch.net
22 :山師さん[]:2015/03/14(土) 21:53:40.93 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

【増益続く】通所介護、ショートステイとも営業強化や人員適正配置で稼働率向上。
高齢者向け住宅の入居率伸び悩みこなす。16年3月期は施設純増10(前期同15)。
介護法改正影響は全施設での機能訓練や認知症対応などを強化し緩和。連続営業増益。
【営業強化】各施設に営業専任の職員を配置し、新規利用者開拓。
生涯学習プログラムなどの充実で通所介護の稼働率向上。

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
配当金・株主優待スレッド 440 [転載禁止]©2ch.net
554 :山師さん[]:2015/03/14(土) 21:54:19.69 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

【増益続く】通所介護、ショートステイとも営業強化や人員適正配置で稼働率向上。
高齢者向け住宅の入居率伸び悩みこなす。16年3月期は施設純増10(前期同15)。
介護法改正影響は全施設での機能訓練や認知症対応などを強化し緩和。連続営業増益。
【営業強化】各施設に営業専任の職員を配置し、新規利用者開拓。
生涯学習プログラムなどの充実で通所介護の稼働率向上。

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
【株価10倍】 短期でテンバガーを目指すスレ [転載禁止]©2ch.net
106 :山師さん[]:2015/03/14(土) 22:30:16.11 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
騰落レシオ60 [転載禁止]©2ch.net
781 :山師さん[]:2015/03/14(土) 22:31:38.20 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
【大中型】これから買えばいい株Part1【ポジトレ】
182 :山師さん[]:2015/03/14(土) 22:32:05.49 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
今年1年でいくら儲かった? [転載禁止]©2ch.net
6 :山師さん[]:2015/03/14(土) 22:35:16.61 ID:nBByDlz2
去年7000万→9400万円
今年9400万→1億1400万円

QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%
【ニーサ】 NISA総合スレ9【少額投資非課税制度】 [転載禁止]©2ch.net
3 :山師さん[]:2015/03/14(土) 22:36:31.92 ID:nBByDlz2
QUICKコンセンサス - 日本経済新聞 3期予想
増収増益
2015年3月はサービス付き高齢者住宅の契約が順調に伸びる。
料理教室など生涯学習プログラムの拡充で在宅介護者向けの短期滞在施設も盛況。
ただ、マンション販売で営業費用かさむ。全体の増収で補い最終増益。
2016年3月も高齢者向けサービス拠点の新設進め、増収増益を確保する見通し。

【業績】  売上高  営業利益  経常利益  純利益   1株益(円) 1株配(円)
連13. 3  37,543  1,388   1,085   707    82.5    12.5
連14. 3  40,615  1,748   1,338   1,003   126.0   14
連15. 3予 44,000  1,860   1,400   1,100   140.3   14
連16. 3予 45,000  2,000   1,600   1,300   165.8   14

2016年予 9707ユニマットそよ風 (株価1081円で計算)
予想PER 6.51倍(予想EPS165.8円)
予想PBR 0.70倍(予想BPS1540円)
予想配当利回り 1.85〜2.59%(一株あたり配当金20〜28円)
予想ROE 12.17%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。