トップページ > 株式 > 2015年01月24日 > P5uRd5n3

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000160000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Nyoi-k ◆faithfkZ0g
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
324 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 13:45:09.82 ID:P5uRd5n3
はみだしさん、いらっしゃいませー!
はみだしさんは、自分の中では結構、伝説の人なので
来てくれてとても嬉しいです!

はみだしさんといえば、その凄まじい利益率ですけど
一回のロットはそんなに多くないと聞いています。
約定回数が多いんでしょうか?
資産のどのくらいの割合の種を何回くらい往復しているのか
もしよかったらでいいのですが、おしえていただけると嬉しいです。

雑談だけでも、顔出すだけでもいいので
遊んでいってくださいね。大歓迎ですー
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
325 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 14:08:18.78 ID:P5uRd5n3
IBMさんこんばんはー

SONYのハッキング事件、アメリカは事前に知っていた説が出てますね
http://www.gizmodo.jp/2015/01/post_16432.html

>>308
>私は睡眠欲がものすごく強いので寝てばかりです。

なるほどー私は本来8時間くらいは寝ないとダメな身体なんですが
こんな生活してていいのかなーって感じです。
昨日も朝8時頃に寝ましたが、10時には目が覚めてしまうという。
今日は寝られるんだろうか?w
起きてる時間が長いと、食事回数が増えるので
太るんじゃないかと気になったりしますが、案外太らないですね。

>J12のGMTはチャラチャラしたファッションのときに着けています。

IBMさんは結構おしゃれですねー

>が基本的に自動巻きとかの毎日狂うゴシックテクノロジーが嫌いで
>正確無比なGPS時計と電波時計を愛用しています。スキャルの頃は秒の狂いすらイライラして。

あるあるw
自分も相場の時は電波時計使ってますし、パソコンの時計も毎朝調整しています。
時計が1秒ズレてると負けることがあるので、この辺は絶対です。

どうでもいいことですが、松井証券のツールが年末にアプデして、
シングルクリックで発注できるようになったので、
光速トレードが可能になってきていて、もし本気でやったら1000約定いけるんじゃないかと
思い始めています。
まぁ、前の時1000だった人は、さらなる高みに行ってしまうんだろうとは思っていますが。
って、約定件数自体には特に意味ない気もしますがw
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
326 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 14:09:13.56 ID:P5uRd5n3
>安倍も着けてるセイコーアストロン初代限定2500本はデパート5件ハシゴして入手しました。

IBMさんのこういうところ面白いですよね。
そういえば、Apple Watchは、ネットで時間調整してGPSも使うので、
タイムゾーンやサマータイムなんかは自動設定、
時計としての精度も高いらしいです。個人的には、
アラームが鳴らずに手をコツコツと叩くことで
時間を教えてくれるというのがいいなと思ったりはしていますが、
アプリ使うとバッテリーが3時間もたいないって話が出てきているので
どう考えても実用性に問題ある気がします。

>中国、上海とかシンセン行くと、スイスの時計なんぞ、偽物が大量に流通してるので価値がないんですよね。
>真贋の見分けのつかないリシャールミルが5万以下でゴロゴロ売ってるんですよ。

どうもありがとうございます。連れはとりあえず上海に連れていきますw

>TGVが580kmの記録を出してますが、ダブルフランジの全く実用性のない特殊車輪と聞いています。
>だいたいフランスは平坦でトンネルないし。
>
>住環境はとても便利な所でして、コンビニ、ミスド、ジム、マックスバリューイオン、31、居酒屋2件が徒歩2分以内にあります。

なにそれ便利すぎるw
引っ越そうかなと真面目に思ってしばらくになるNyoi-kですが、
来月から引っ越しモードに入ることになりそうです。

> 負荷がかかるとぎくしゃくするので今年はボード諦めました。

早く完治しますように!
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
327 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 14:09:48.96 ID:P5uRd5n3
>デュラララは一作目もそうですけど、池袋ウェストゲートパークに通じる世界観でなんか楽しいんですよね。

なるほどなるほど。知っている街が出てくるというのも何気に楽しいですよね。
デュラララの場合は、特に設定が変なところでリアルなので。

とあるシリーズとかガッチャマンクラウずとかは、もうまんま立川って感じですし
立川に行くと、とあるとかガチャマンとかの絵がメイン通りの街灯に付けてある時とかあって、
2次元と3次元が交差するときイベントは始まる、みたいな気分にはなります。

>アブソリュートデュオはもちろん見てますよ。ユリエ可愛すぎ。原作ユリエは神絵。インフィニットのゆかりんも凄い役回りだったけど
>ゆかり姫すげーわほんと。インフィニットのメカはパセリみたいなもんだと揶揄されてましたが、クロスアンジュのメカも
>パセリだなとwwまあパセリでも刺身のツマでもいいんですけどね。wwもうプラモデルとか作る趣味もないし。

ヴィルキスは確かにパセリ感あって、始めて見たときはなんでわざわざコクピット開いて
自分の手で撃つんだよとか1人ツッコミしていましたが、
途中からは何度見てもフリーダムガンダムにしか見えなくなって、
飛び方や演出が同じだと機体が違っても同じに見えちゃうんだなぁという発見がありましたw

冴えない彼女の育て方の二話がツボったのですが、
何がよかったのか分からないまま、3回くらい見てしまった。というか早く寝ろよ自分 w
0話で切らなくてよかったw
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
328 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 14:10:49.31 ID:P5uRd5n3
>>>306
>富裕層を狙った課税を強化するという話ですが、どこまで効果があるのだか。抜け道あるんじゃないのかと疑ってます。

私もそう思います。あんまり課税がひどくなったら
他の国に移動しちゃいますしね。

>クローズアップ現代で昨夜は石油下落事情やってましたが、ベネズエラ大変なことになってますね。

そうそう。今回の原油では、ロシア、イラン、ベネズエラがひどいことになると言われていました。
ベネズエラはスノーデン氏の時にアメリカに楯突いたのが記憶に新しいですが、その前から何かと反米だったみたいなので
制裁という意味合いも結構あるんじゃないかと思います
トイレットペーパーもなくなるとか言われてましたが
食料の方が深刻ですね。どうなってしまうのでしょうか。

>日本が地熱をやらんでどうすると。ちなみに地熱はインドネシアに売ってるそうです。

私も地熱とか賛成派です。日本は火山国で地震も多いのに、地熱をやらずに
地震や噴火のデメリットだけ享受するなんて納得いきませんw

東電、地熱、OL あたりのキーワードでググると、
知らない方がよかった情報がいろいろ出てきますが、
エネルギー問題は本当に奥が深いですね。

>の内容などと、今回のテレビ通りならサウジはシェアを守る事、シェールを潰す事は結構本気な気がしてきました。
>プロレスどころかチキンレースですね。

そうですね。どうなるか様子を見てきましたが、アメリカのシェール会社が潰れるというのは
相当だと思います。
またギリシャの投票があるのでスイスは著しく動くかなぁ?と思っています。

>スイスの国防を調べて驚いたのが、国民全員分の核シェルターがあったり、本土焦土作戦用に道路や橋に
>火薬が埋め込まれていたり、戦車が簡単に入れない道路構造にしてあったり、銃が家庭に装備されてたりするそうで
>伊達にEU内のぼっち国家を維持してるわけではないのだなと。周りが海というのは100万の兵と同等だと
>誰かが言ってましたが、島国で良かったです。

私も、それは聞いたことがあります。
スイスは移動式のミサイルサイトとかあったりで、
なんかサンダーバードの世界というか、すごいですね。

非武装中立論とかいう御花畑が日本でも咲きそうになっていたことがありましたが、
スイスは金融と軍備を押さえていて、昔からリスクをちゃんと考えていますね。

私も当然ながら軍備は必要だと考えていて、
それが無ければ、チベットみたいにただやられる感じになってしまうと思います。
そのためにもまずは経済力。ほんと日本はどうにかしてほしいです。
このままだと国民の大半の生活がやばいことに。
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
329 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 14:48:57.34 ID:P5uRd5n3
ゴリラさん、こんばんはー

>>318
全く同意です。ほんとそれ。

>>319
私の場合、相場に関しては、嫌なことがあると食事もする気にならなくて
ずっとチャート見続けたりする方なので
むしろ趣味とか他のことが手につかなくなる感じです。

ロットに反応して別の嵌め込みが作動するということについては、
思ってもいなかったので、単に確率かと思ってました。
銘柄にもよるはずですが、ちょっと検討してみたいと思いました。
いつもためになる指摘ありがとうございます。

>>320
ナンピンの3は、自分でも微妙だと思ってます。
勝率自体は9割以上あるのに損失の方が大きくなりやすいところがあって
工夫しないとダメなんですが、
ここ二ヶ月くらいでこういうチャートがやたら多くなってきたので
いずれにしても、このチャートでやれるようになれないと
ちょっと未来はない感じなんですよね。
安定できそうなのは今までの逆張りをやめて順張りに転向することですが、
慣れてきたら順張りと逆張りを同時にやって、
両建てにするというのもミラクルで面白いかなと思ったりもしています。
両建ては無駄に資金を使うので、値動きの形をかなり理解していないと
貸株料なんかで負けてしまいます。

あと、短期と長期に関しては、とりあえずスキャメインにしつつ、
スキャで回しきれない分を、FXなりスイングなりに回し、
さらに回しきれなくなってきたら、中期に回すという感じで
考えようかなとおもっています。
【種不問】デイ・スイングしてるコテ6【コテ専】 [転載禁止]©2ch.net
330 :Nyoi-k ◆faithfkZ0g [sage]:2015/01/24(土) 14:50:11.07 ID:P5uRd5n3
ゴリラさんへの続きですー

>>321
連れというのは、あんまり話すと徐々に自分が特定されてしまうので
適当に逃げておきますw

>早く稼がないとダメだという心境はマイナスでしかないですがNyoi-kさんなら分かってやっているはずなので心配しません。

自分が希望しているストレスでは全くないのですが、
来るものは仕方ないです。
ただ、相場が始まると、そういう気分は全部消えるので、
むしろ1日の中では相場中が一番、精神状態がいいです。

とはいえ、これもストレスの程度によっていて、一線を越えると
相場に支障が出てくるので、その場合は相場を休むなり
睡眠とるなり、瞑想するなりして、調整しないとダメなになります。

>世の中を便利で快適なものにする理屈は持っていても悪意などは持っていないのではないでしょうか。

これはなかなか難しい問題で、たとえば人類が存続していくためには
エネルギーを確保しなくてはならず、そのためには
エネルギーが枯渇するまえに、世界人口を強制的に削減しなければならない。
場合によっては、戦争とか疫病とかつかってもやるべき。
というような思想は悪なのか、善なのか、みたいな問題です。
もっと端的には、自分が生き残るために他の人類の多くが餓死しても
それは許されるのか、悪ではないのかといった問題ででもあります。

>悪意があるものは結局は全体に受け入れられませんから自然淘汰される時期がいつかはくるというのがこれまた自然なのだと思います。

大筋で同意するのですが、自然の許容量は結構あると思っていて、
大体、エゴで私財に固執する人間は、人口の3パーセントくらいまで
いても大丈夫なんじゃないかと思っています。
自然界における、肉食獣と草食動物の比率もそうですし、
フランス革命前の特権階級と第三身分の比率も似たようなものです。
株で安定して勝てるひとと、そうでない人の比率も大体、そのくらいと聞いていますから、1%というのは非常に少ない。
ただ、これを3%くらいで安定させるためには、超富裕層を増やすという
選択肢の代わりに、世界人口の総数の方を減らすという選択肢も
ありうるのが気になるところです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。