トップページ > 株式 > 2012年04月01日 > oegpBEto

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
【割安株】バリュー投資 Part38【PER・PBR】
■■■■ブラックマンデー■■■■■ part655
1980年代のバブルを語れ〜狂喜乱舞で金も舞う〜2

書き込みレス一覧

【割安株】バリュー投資 Part38【PER・PBR】
902 :山師さん[]:2012/04/01(日) 10:04:18.28 ID:oegpBEto
企業成長のボトルネックが何かによるな。ボトルネックが資金ならROAは成長に関係あると思う。

極論だが、「国債投資ばかりするビジネスモデルの企業ww」のボトルネックは資金。ROAが高ければ、どんどん再投資したりレバ高めたりして利益拡大出来るかもしれない



【割安株】バリュー投資 Part38【PER・PBR】
905 :山師さん[]:2012/04/01(日) 10:40:52.70 ID:oegpBEto
>>902
逆にROAが高い「S株ゴールドラッシュ投資しかさない企業」は、金は積み上がるけど売上横ばい、利益/年も横ばい。

■■■■ブラックマンデー■■■■■ part655
133 :山師さん[]:2012/04/01(日) 17:15:34.29 ID:oegpBEto
>>130
中国国家統計局・・・
1980年代のバブルを語れ〜狂喜乱舞で金も舞う〜2
688 :山師さん[]:2012/04/01(日) 19:31:00.09 ID:oegpBEto
もしかして、新興国に不動産バブル来る?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。