トップページ > 株式 > 2007年11月18日 > y/QL+QEx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003100010000000011007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん【暴落】’07クソ株大賞審議スレ【記憶に残るIR】
【理由は】含み損を耐える会 9【「サブプライム」で】
信用が怖くてなかなか始められない人が集うスレ・・
【前スレ】 配当金・株主優待スレッド 86

書き込みレス一覧

信用が怖くてなかなか始められない人が集うスレ・・
425 :山師さん[]:2007/11/18(日) 06:31:43.22 ID:y/QL+QEx
…機関は不利な条件でやってると思うのだが
多分インサイダーで取引してるから強いんだろうな。
村上ファンドに日銀総裁が出資してた事件で思ったんだが
ファンドに日本株を推して(創設にも絡んでる?)日銀も株を買って
景気回復を強く押し出して(ここにも実態より大きく見せるような言い方をさせて)
株価を押し上げたんではないかと。無理矢理
日銀砲の時から計画されたものだったら現実味がある。
不自然すぎる。日銀が株買った所が底で売ってる所が最高値なんて
しかも含み益は市場平均を大きく上回るパフォーマンス
こういう国をあげての嵌め込みが行われてるもんだと思う。
だから普通は勝てないと思うべき。
信用が怖くてなかなか始められない人が集うスレ・・
426 :山師さん[]:2007/11/18(日) 06:40:58.66 ID:y/QL+QEx
ああ、不利な条件
@資金が引き上げられるまで運用しないといけない=多くはバブルが弾けるまで
A資金が多いとそれだけ多くの奴らを嵌め込まないといけない
B短期間で結果を求められる
個人は制約が無いから楽

【理由は】含み損を耐える会 9【「サブプライム」で】
301 :山師さん[]:2007/11/18(日) 06:47:38.23 ID:y/QL+QEx
東1はどう見ても高値圏だろ
50000の頃の任天堂みたいに一時下がっても盛り返すことはあるから
半年1年後は20,000付けてるかもしれんけど弾けたら10000前半か10000割れ目指すよ。新興、小型のがまだ旨みがある
信用が怖くてなかなか始められない人が集うスレ・・
428 :山師さん[]:2007/11/18(日) 07:10:03.58 ID:y/QL+QEx
でもなー短期なら許されても長期でマイナスなら資金引き上げるだろうしね
結果的に常にプラスを求められるんじゃ
【理由は】含み損を耐える会 9【「サブプライム」で】
305 :山師さん[sage]:2007/11/18(日) 11:40:03.23 ID:y/QL+QEx
>>304
基本はそうだけど東1だからって長期は危険なの意外と多いし
いい所は高値じゃない?
安いのには理由があるから逆張りは危険ではあるけど
理由が無くなれば自然と株価は上がるよ。問題はその確率
リスクはとらないといけないがそのリスクを含めても尚割安な時に
エントリーすればいいと思う。そういう意味で新興や小型は割安なのは多いって
いいたいだけ。新興全部塩漬けすればいいって事ではないよ。
東1大型なら安心というのはある。
安定してる業績を出せる確率が高いし財務も良い企業が多い。
自信が無い人は東1を長期で持ってた方がいい。
今から買うのは早すぎるけど。
新興にもそんな企業があるけどそっちは安い。どっちを買うかって話
【暴落】’07クソ株大賞審議スレ【記憶に残るIR】
500 :山師さん[]:2007/11/18(日) 20:00:09.24 ID:y/QL+QEx
まあ他の優待なら恥ずかしいけど使える
タスコ貰っても使えんだろ。
ああいう所は早晩消えるだろ1円でも買えない銘柄
趣味で集めてる奴いるから買い需要はあるだろうけど
【前スレ】 配当金・株主優待スレッド 86
788 :山師さん[]:2007/11/18(日) 21:09:42.21 ID:y/QL+QEx
粘着がおかしいのは分かるけど
何故コテを続けるのかわからん



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。