トップページ > 株式 > 2007年07月01日 > 2opEtYhh

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん東洋証券おうちでポンってどうよ? Part12
トレード時の服装
【私語厳禁】 株板的お薦め書籍 【PART19】
★嘲笑大好き、cis ◆YLErRQrAOE こと森貴義スレ★
株質問・すごく優しく答えるスレ76

書き込みレス一覧

★嘲笑大好き、cis ◆YLErRQrAOE こと森貴義スレ★
353 :山師さん[]:2007/07/01(日) 01:03:22.09 ID:2opEtYhh
>>347
裁判って何?そんな事件あったの?

【私語厳禁】 株板的お薦め書籍 【PART19】
426 :山師さん[sage]:2007/07/01(日) 01:19:59.91 ID:2opEtYhh
>>415
>ビクターってソロスが最強のトレーダーって認めて、

>「息子を指導してやってくれ」って頼みこんだんだろ?

石田高聖って北浜流一郎が最強のトレーダーって認めて、

「息子を指導してやってくれ」って頼みこんだんだろ?

【私語厳禁】 株板的お薦め書籍 【PART19】
427 :山師さん[sage]:2007/07/01(日) 01:26:03.55 ID:2opEtYhh
ビクターやらメリウェザーやらリバモアやら
天才と言われるトレーダーはファンも多い。

しかし、彼らのその一瞬の輝きは
潜在的なリスクを代償として達成されたものではないだろうか?

彼らの投資手法を自分の頭で見直してみて、
彼らがふっとんだのが、偶然なのか必然なのか考えてみる必要がある。

ていうか自殺した人以外はまたファンドやってるはずだよね?
今何してるんだろ?

株質問・すごく優しく答えるスレ76
131 :山師さん[sage]:2007/07/01(日) 01:59:25.20 ID:2opEtYhh
>>129
日ばかりでも1日分の金利はかかる
500万×2.55%÷365日≒350円

500万円で350円の金利

4700円に比べればかなり少ないが、
採算はとれてるんだと思われる。
証券会社が東証などを利用する料金は多分もっとはるかに安い。


トレード時の服装
87 :山師さん[]:2007/07/01(日) 02:06:07.89 ID:2opEtYhh
ビリーズ・ブリーフ・パンツ

東洋証券おうちでポンってどうよ? Part12
690 :山師さん[sage]:2007/07/01(日) 02:10:38.10 ID:2opEtYhh
一元管理の方がいいに決まってるだろ
現物、信用あわせて余力を多く使える
そんなにたくさん買う必要のない金持ちのキモチはわかりませんが。

最大の問題はマスコットのツルがイマイチなところ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。