トップページ > 株式 > 2007年05月01日 > yYT87xfm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000240002000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
山師さん
29
【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
専業は職業でいいじゃん!!
BNF売買の謎を解き明かせ

書き込みレス一覧

【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
326 :山師さん[]:2007/05/01(火) 09:39:26.18 ID:yYT87xfm
ガイヤの夜明けの出演時は、まったく普通に歩いていたのに

女とやりまくっているのかもな・・


証券ディーリング だけで、あそこまで腰を悪くはしないだろw
【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
453 :山師さん[]:2007/05/01(火) 14:23:34.10 ID:yYT87xfm
>>445

そのとおり。


仮に日本人全員がトレーダーになったと仮定しても5%の勝ち組 95%の能なしの負け組みに、収れんするので


1億3000万×0.05=650万人は、勝ち組トレーダーになれるが

1億3000万×0.95=1億2350万人は、負けたり、全然稼げなくって、労働奴隷に逆戻りになるから


そういう類の心配は無用なんだけどなw


いまだって、ライブドアショックとかを経て、実力のないトレーダーたちは退場させられまくって奴隷に逆戻りし続けている現実・・・




【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
470 :山師さん[]:2007/05/01(火) 14:54:45.61 ID:yYT87xfm
>>463

自分も聞いたことがある。確か モーニングサテライトで言ってたな。

世界トップのトレーダーは、年収500億だと。

BNF氏は2005年の年収が100億 2006年の年収が50億ぐらいだったから

世界一になるには、まだちょっと遠いかな。




【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
477 :山師さん[]:2007/05/01(火) 15:05:09.56 ID:yYT87xfm
>>463

だいたいウォール街の 年収ランキングを見ても年収1000億円〜500億円(年度によってバラツキがある。)

がトNO.1だったね。
【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
480 :山師さん[]:2007/05/01(火) 15:06:37.89 ID:yYT87xfm
  訂正 トNO.1
      ↓
      NO.1
【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
483 :山師さん[]:2007/05/01(火) 15:14:02.79 ID:yYT87xfm
>>478

なるほど、去年はそうでしたか。

過去10年ぐらいのデータでは1000億〜500億の年収でNO.1になれたのですが、

最近は世界的に運用が活況なので年収2000億とかいっちゃうのでしょうね。



【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
497 :山師さん[]:2007/05/01(火) 15:38:07.95 ID:yYT87xfm
>>496

日米租税条約によって同じです。
専業は職業でいいじゃん!!
29 :山師さん[]:2007/05/01(火) 19:40:38.78 ID:yYT87xfm
>>29

そのとおり。28は、頭いいね。



それに、実力が高い・能力が高い 専業トレーダー(口座資産3億〜5億以上)は、

今年の9月から 国が認めるプロ投資家になれるので(金融商品取引法が施行される。)


職業欄に、”特定投資家”(=プロ投資家)と記載できるようになるので、一流の個人トレーダー

は、職業=特定投資家 を名乗れる事になる。


機関投資家とかも特定投資家(=プロ投資家) という区分になるしな。






専業は職業でいいじゃん!!
30 :29[]:2007/05/01(火) 19:45:00.26 ID:yYT87xfm
レス>>29じゃなく >>28 ね。

BNF売買の謎を解き明かせ
106 :山師さん[]:2007/05/01(火) 23:05:12.15 ID:yYT87xfm
>103

プラス頭の回転の速さ 判断処理能力の高さ があって、瞬時で高次元の売買判断が下せる。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。