トップページ > スポーツ施設 > 2011年03月09日 > MjhUclZ5

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
7列74番
■広島市民球場/マツダスタジアム■28

書き込みレス一覧

■広島市民球場/マツダスタジアム■28
270 :7列74番[sage]:2011/03/09(水) 22:11:19.83 ID:MjhUclZ5
>>264
日本でこれだけ緩傾斜で、ファウルグラウンドが狭く、ダグアウトが掘り込まれていて、かつ天然芝の球場って無いからね

こういう一つ一つの要素が合わさって、フィールドに立つ選手達にもMLBのスタジアムのような雰囲気を感じているんだろうね。
■広島市民球場/マツダスタジアム■28
273 :7列74番[sage]:2011/03/09(水) 22:24:05.42 ID:MjhUclZ5
セーフコフィールドの関係者用通路
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c3/a6/kekiyoki/folder/577426/img_577426_17402049_5?1286598179

本当にMLBのスタジアムって、こういう目に触れないところって、天井の配管はむき出しだね。
逆に言うと、日本のスタジアムはこういう所に変に気を使って配管・配線等を目に触れないよう隠して、
結果、予算の都合上、観客席に背もたれが無かったりする。


おまけ、AT&Tパークのロッカールーム

ジャイアンツ用
http://ameblo.jp/his-sanfrancisco/image-10460910171-10417721018.html
ビジター用
http://tour.his-usa.com/up_img//opt/4/sub/143/s_1223926374_4.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201011/09/82/b0136382_1072294.jpg

セーフコフィールドのビジター用ロッカールームは狭いながらも、それなりに豪華だったのに、
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Tulip/6240/pictures/locker2.jpg
AT&Tはズムスタと大差ないように見えるね。
■広島市民球場/マツダスタジアム■28
274 :7列74番[sage]:2011/03/09(水) 22:39:14.62 ID:MjhUclZ5
新名所『カープ選手(等身大)ウォール』完成!
http://www.carp.co.jp/news11/s-013.html

http://www.carp.co.jp/news11/images/s013-3.jpg
http://www.carp.co.jp/news11/images/s013-4.jpg

■広島市民球場/マツダスタジアム■28
275 :7列74番[sage]:2011/03/09(水) 23:33:20.35 ID:MjhUclZ5
長谷川氏のコラムより
http://www.nhk.or.jp/sports2/clm/clm_yakyu_mlb_012443.html

広島の新しい本拠地、マツダスタジアムではバックネット裏の20数列目の席に座りました。
さすがに仙台や屋内の東京ドームとは違って真夏のナイターは蒸し暑い。
それでも聞いていた通りメジャー指向の強い、球場というよりはボールパークのイメージの出来の良さに私は暑さも我慢できました。

私は昔から日本で1番早くフランチャイズ制を確立したのは広島だと考えています。
赤ヘル軍団を応援する、トランペットを使った独特の応援のしかたはその当時、一世をふうびしました。
ただ、後にそれが日本独特のうるさい太鼓や多すぎるトランペットによる応援のはしりとなったのですが。

試合中、外野席の方に歩いていくと、外野の一番上のところにファミリーテラスと名付けられた半スイートのようなエリアがありました。
外野の後ろにあることからおそらく値段的にも手頃だろうし、子ども連れでもゆっくりしたい家族には最適でしょう。
私も球場の近所に住んでいて、この様な席があれば、晩御飯を食べにちょくちょく訪れるかも。
野球観戦付き家族ビアーガーデンという感じです。

また、内野席と外野席の間のエリア(甲子園で言うアルプススタンド辺り)では、自分たちでバーベキューができる家族向けのセクションがあります。
アメリカでは試合開始まで駐車場で待っている間、バーベキューをすることがあるが、球場内でそれをやれるとはナイスアイデア。

ただ、メジャーのバールパークや、日本の大都市にある球場に比べて、スイートルームなどエグゼクティブクラスのシートが少ない。
東京、大阪などの大都市と違って、大企業がそれらを年間契約してくれることは望み薄だから仕方がないのかもしれない。
それらのディスアドバンテージを家族で訪れるファンで補おうとしているように見えました。

私の意見としては、限りなくメジャーのボールパークに近いのだから、応援のしかたもメジャー式にしてほしい。
メジャーのベースボールは本来バッターが打った打球音も楽しめるようになっている。
ピッチャーが投げだしたらファンは息をのんでそれを見つめる。バッターが打った後に歓声が沸く。
そんな本当のメジャーの応援のしかたを実践してほしい。
現在、どこの球団も行っている鳴り物応援は先ほども述べたように広島のファンから始まった。
その応援のしかたをまた広島からメジャー式にするのはどうでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。