トップページ > スポーツ施設 > 2010年11月09日 > XSuxk6c9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/23 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000300000050000600000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
7列74番
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】

書き込みレス一覧

【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
160 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 05:20:11 ID:XSuxk6c9
テス
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
161 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 05:21:20 ID:XSuxk6c9
アクセス
交通手段(乗り換えマップ)■JR「横浜」駅西口より市営または相鉄バス(3・6〜10番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」下車徒歩2分
■市営地下鉄「三ツ沢上町」駅より徒歩15分

【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
162 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 05:23:14 ID:XSuxk6c9
住所
〒221-0855
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
電話番号
045-311-2016
収容人数
15,454人

【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
163 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 12:50:56 ID:XSuxk6c9
横浜市三ツ沢公園球技場(よこはまし・みつざわこうえん・きゅうぎじょう)は、神奈川県横浜市神奈川区の横浜市三ツ沢公園内にある球技場である。日本発条が命名権を取得しており、2008年3月より呼称をニッパツ三ツ沢球技場としている
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
164 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 12:52:22 ID:XSuxk6c9
1955年に開かれた神奈川国体に備えて、
日本におけるサッカー専用スタジアムのはしりとして建設され、
1964年の東京オリンピックのサッカー競技の会場として使用された。
その後日本サッカーリーグ全日空横浜クラブ(→横浜フリューゲルス現在はマリノスと合併)、
日産(現・横浜F・マリノス)、
古河電工(現・ジェフ千葉 同スタジアム前に社員寮あり)や全国高校サッカー選手権大会の会場としても使われている。
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
165 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 12:53:11 ID:XSuxk6c9
ゴールライン、タッチラインと観客席の間がわずかで、
選手の間近で観戦が可能。間近であるが故に試合中、
ボールが観客席に飛び込む事が多々ある。

またゴール裏の席は、試合中及び試合前のシュート練習時に強いボールが飛び込む事が多々あり、
それによる負傷や物品の破損が発生する可能性がある為、注意が必要である。


【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
166 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 12:54:03 ID:XSuxk6c9
1993年、横浜フリューゲルスと横浜マリノスの本拠地になるに当たってスタンドを増築し
J1規格である約15,000人を収容できるスタジアムとなった。

1999年に旧横浜フリューゲルスのサポーター有志が中心になって設立された
横浜FCがホームとしてJ2リーグ戦を中心に使用している。
急遽JFL参加が決まった1999年(3試合)とJ1に昇格した2007年(9試合)は開催試合数が減少したが、
2008年はほぼホームゲームで使用することになっており、横浜FCサポーターの間では三ツ沢は聖地として認知されている。


【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
167 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 12:54:55 ID:XSuxk6c9
また1998年に横浜国際総合競技場(日産スタジアム)が完成したのに伴い、
J1リーグ戦の開催試合数こそ減ったが、ナビスコカップや水曜開催では横浜F・マリノスのホームスタジアムとして利用されている。
但し1999年は三ツ沢でのマリノス主催試合の開催はJリーグカップを含め1試合もなかったが、
その分、1998年・2000年は横浜国際での大イベント(前者は国体、後者は2002 FIFAワールドカップ決勝戦のため)に向けた
芝生保護のため、試合数を制限し半数近くを当スタジアムで開催した。


【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
168 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 17:21:49 ID:XSuxk6c9
工事は同年第1ステージ途中の5月中旬から8月初旬の3ヶ月に渡って行われ、
同年第2ステージの開幕戦に間に合わせたが、同年は空梅雨と酷暑が災いし芝生に充分な
水分が含有できなかったことも影響し、ところどころで芝生が腐ってしまい試合中も
その芝生が跳ね上がってしまうという状況となってしまった。

【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
169 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 17:22:47 ID:XSuxk6c9
そこで急遽マリノス、フリューゲルスの主催試合を関東近郊での他のスタジアムでの代替開催、
あるいは他のホームスタジアムでの変則ダブルヘッダーも検討されたが、
スタジアムの調整が付かなかったことやJリーグでは変則ダブルヘッダーを認めていないこともあり、
結果的に三ツ沢での開催に落ち着いた
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
170 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 17:23:32 ID:XSuxk6c9
同年9月、問題となった芝生を剥がして福岡ドームでサッカー・ラグビーの試合を開催することを念頭に
設計されたパレット式天然芝(詳細説明はビッグエッグターフの項を参照されたい)を購入し
それを敷き詰める応急処置を施し公式戦を開催した。
その後Jリーグはアジア競技大会広島大会の開催時期でもあったため1ヶ月の中断期間があり、
その間に芝生の張替えを検討したが、結局新規の張替えではなくパレット天然芝を直接地面に根付かせる形で
養生しJリーグの再開に間に合わせた。
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
171 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 17:26:30 ID:XSuxk6c9
施設概要

照明設備:4基(鉄塔式)
スコアボード:大型映像装置(2008年より使用)
収容人員:15,400人

【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
172 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 17:27:32 ID:XSuxk6c9
2008年に、それまで使用されていた4色磁気反転式スコアボード(1993年の改装時に設置)が
老朽化・保守部品の製造終了に伴い撤去された。
新しいスコアボードは2006年の初期段階の計画では電気系統の大工事を行わなくて済むように
それまでと変わらない位置(ホーム側ゴール裏席上段)に設置予定であったが、
当時の横浜FC運営担当が横浜サッカー協会に掛け合い、
その熱意によりホーム側ゴール裏席から見えるように以前とは反対のアウェイ側ゴール裏席上に設置されている。
【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】
173 :7列74番[sage]:2010/11/09(火) 17:28:19 ID:XSuxk6c9
また、その際にスタジアムをJ1規格に対応できるように様々な改修案を提出しており、
2009年10月より行われる全面改修(スタンドのベンチ席を全部個別席にするなど)も
その改修案の影響を受けている。これにより収容人員は15400人となる




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。