トップページ > スポーツサロン > 2021年10月28日 > zsxylg04a

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/314 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-A1gW [111.239.254.172])
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart303

書き込みレス一覧

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart303
985 :スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-A1gW [111.239.254.172])[]:2021/10/28(木) 11:22:15.03 ID:zsxylg04a
>>984
そう思う。
2区は、スピード+スタミナのハイレベルな駆け引きで消耗戦になるけど、5区は、自分のペースを刻み続ける単独走に近い。ゆえに、5区は適性のある者が強い。

監督も、予選会までは慎重に怪我をさせないよう16kmのテンポ走だったけど、箱根に向けては状態を見極めながらしっかり強化していくつもり。
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart303
997 :スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-A1gW [111.239.254.172])[]:2021/10/28(木) 15:30:42.70 ID:zsxylg04a
現代駅伝では、シードを狙う全大学共通で走力が高いのは当たり前になっている。走力のない適性だけの選手では、もちろん勝てない。

適性を加味して配置できない采配の差が、優勝争い・シード争いの結果に直結する。監督コーチの手腕の見せどころ。それほど、差がなくなってきている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。