トップページ > スポーツサロン > 2018年02月27日 > rkqXeRSw0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スポーツ好きさん (ワッチョイ 176b-D/L9 [106.157.77.46])
早稲田大学競走部 vol.377
順天堂大学 駅伝part174

書き込みレス一覧

早稲田大学競走部 vol.377
904 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 176b-D/L9 [106.157.77.46])[sage]:2018/02/27(火) 12:20:01.33 ID:rkqXeRSw0
千明は3月生まれだから1年目はまず出られないと思う
2年目も復路で区間8位くらいかな
3年以降は台頭してくるだろうから8区の大砲として大きな利得を稼ぎ出す役目を期待
順天堂大学 駅伝part174
442 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 176b-D/L9 [106.157.77.46])[sage]:2018/02/27(火) 14:39:07.93 ID:rkqXeRSw0
>消耗して怪我でダメになるならそれもその人の持ってる素養がそれまでのものだったってだけだと思うよ

こういう考えの無能指導者が多いから逸材が何人も花開く前に潰れてきた歴史がある
大迫や設楽弟なんかは逸材が壊されずきれいな成長曲線をえがいて26歳を迎えられたらどうなるかを体現してる
箱根は3年生以上じゃないと走れないとか2年までは平坦な13キロ区間にするとかしないとな
順天堂大学 駅伝part174
443 :スポーツ好きさん (ワッチョイ 176b-D/L9 [106.157.77.46])[sage]:2018/02/27(火) 14:54:39.81 ID:rkqXeRSw0
瀬古は一浪で7月生まれで2区で活躍し始めたのは21歳からだったのが良かった
今井も4月2日生まれか
早生まれで若いうちから負荷かけた本川の卒業後の活躍はニューイヤー1区区間賞しか知らない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。