トップページ > スポーツサロン > 2011年08月30日 > 7c0xDSyn

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スポーツ好きさん
高橋のスケートを語るスレ  実質8

書き込みレス一覧

高橋のスケートを語るスレ  実質8
283 :スポーツ好きさん[sage]:2011/08/30(火) 10:32:21.48 ID:7c0xDSyn
あれれ何でみんなそんなに悲観的になってしまってるの
手術して1ヵ月間も全く氷に乗れなかったのに、2ヵ月で3-3と3Aまで戻せてるじゃん
ここからどんどん調子上げていくなかで、各ジャンプの曲中のタイミング合わせも更にできてくでしょ

JOには4回転は間に合わないかもだけど、10月からは高難度のジャンプ練習も許可されて必要なトレーニング
が全開でできるようになると思うし、デーのパワーアップにすごく期待してる
肝心の全日本まではあと4ヵ月もあるから、クワド安定まで案外いけるんじゃない
一番心配なのは皆言ってるようにスピンだよ
確実にレベル取れるように猛練習しないと勝ち残れないぐらい、デーの弱点になってしまってる
ジャンプ特化のエッジとはいえ怪我前はそれでもちゃんと速く回れてたよなあ
台に乗るためにスピン強化は絶対に優先課題として頑張って欲しいわ
フリーが気になるけど、自分は何となくデーのニース台乗りを想像しちゃってます





とにかく、今から更に滑りこんで完成度を高めてくだろうにさ、現在のデーのでき具合だけで悲観しないでよみんな




高橋のスケートを語るスレ  実質8
289 :スポーツ好きさん[sage]:2011/08/30(火) 12:29:10.49 ID:7c0xDSyn
>>285
いやデー側の情報としては正式に何も出てない
けど、普通に考えてけっこうな大きさの異物が2年も埋め込まれてたわけで、除去後はその部分の組織の空洞が
完全にくっついて安定するまでは当然、硬い氷での強い衝撃が加わる練習は危険過ぎるだろうなと
クワドの膝への衝撃と影響なんて、組織がしっかりくっつくまでは考えただけで恐ろしいよ
それが術後3〜4ヵ月あたりのとこかなあ、と思ってね
高橋のスケートを語るスレ  実質8
296 :スポーツ好きさん[sage]:2011/08/30(火) 13:19:38.96 ID:7c0xDSyn
>>295

>>289を読んだ?

高橋のスケートを語るスレ  実質8
301 :スポーツ好きさん[sage]:2011/08/30(火) 14:21:08.28 ID:7c0xDSyn
>>299
自分もとても参考になったよ
ありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。