トップページ > スポーツサロン > 2011年08月08日 > 46aHO6oB

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スポーツ好きさん
ダルビッシュ有 応援スレ49

書き込みレス一覧

ダルビッシュ有 応援スレ49
456 :スポーツ好きさん[sage]:2011/08/08(月) 11:12:35.14 ID:46aHO6oB
FLASHにダルの記事が載ってるぞ

ダルビッシュ有 応援スレ49
461 :スポーツ好きさん[sage]:2011/08/08(月) 22:45:12.44 ID:46aHO6oB
「史上最高の投手は江夏」と、いまも断言するファンは多い。しかし、ついにそれに比肩する投手が現れた。進化し続ける男・ダルビッシュ有の図抜けた能力と、球界エースゆえの「孤独」を読み解く。

--------------------------------------------------------------------------------
ひとりだけ世界が違う
--------------------------------------------------------------------------------
江夏 8月6日号の週刊現代で、日本ハムの投手コーチ・吉井(理人まさと)が「ダルビッシュの凄さは、一言で言うと好奇心」と語っていた。

 彼はいま、投げることが楽しくて仕方ないんだろうね。毎年のように球種を増やしているうえに、ときには横から放ったりすることさえある。普通なら肩や肘を痛めるよ。それができるのは、相当トレーニングを積んで、筋肉の動く範囲を広げている証拠。

 阪神の能見(篤史)が時折左打者に対して横から放っていたけど、あれはバッターをごまかすため。ダルビッシュは相手が右だろうが左だろうが関係なく横から放る。もう、ほかの投手とは見ている世界が違うんだろうと思えるね。

江本 グラウンドに行って色々な選手、コーチ、監督と話をするけど、誰に聞いても「ダルビッシュは凄い」と言うのは一致している。だから本当に凄いんでしょう(笑)。楽天の星野(仙一)監督が、「あんなもん、打てんわ!」と言うくらいだから。

 196cmの上背があるのに、下半身が沈む。普通、あそこまで沈めんよ。俺もそうだけど、上背がある投手は、どうしても足が突っ張って棒立ちになりがち。よほど下半身を鍛えていないと、あそこまでグッと沈んでいけない。











この続きは会員になるとご覧いただけます。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110808/top_04_01.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。