トップページ > スポーツサロン > 2011年04月29日 > 9KskeTXx

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
Lemonbalm ◆EFeKPIXqZE
スポーツ好きさん
【火曜に】マターリ男子長距離を語るヨん【注意】
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart59

書き込みレス一覧

【火曜に】マターリ男子長距離を語るヨん【注意】
53 :Lemonbalm ◆EFeKPIXqZE []:2011/04/29(金) 07:31:21.88 ID:9KskeTXx
ここ10年間の関東インカレ・ハーフマラソン優勝者の箱根成績一覧です、まずは2部。意外に大東大の優勝者
と箱根との相性がイマイチかな?
今年は(昨年まで)2年連続「準優勝」の農大・木下選手に期待!ハーフ走れば・・・ですが。
2001年度 前田 和之(亜大)→ 箱根2区3位(当時歴代2位タイの9人抜き!)
2002年度 松下 龍治(駒大)→ 箱根2区2位(中大・藤原とのデッドヒート)
2003年度 柴田 純一(大東)→ 箱根9区17位
2004年度 馬場 周太(大東)→ 箱根9区10位
2005年度 S・ジュイ(流経)→ 箱根不出場
2006年度 森脇 佑紀(神大)→ 箱根5区16位
2007年度 佐々木 悟(大東)→ 箱根2区10位
2008年度 辻   茂樹(中学)→ 箱根5区4位(柏原には抜かれるも順位は2つ↑)
2009年度 五ヶ谷宏司(専大)→ 箱根1区3位(区間3位ながらも1区歴代10位)
2010年度 千葉 健太(駒大)→ 箱根6区1位(10年ぶりの6区区間新記録!)
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart59
701 :スポーツ好きさん[]:2011/04/29(金) 18:51:03.50 ID:9KskeTXx
>>695
菊地は去年の出雲撃沈以降は結構好走してる。
全日本4区6位→学連記録会10000mベスト→箱根3区4位→都道府県ア
ンカー29位→六大対抗3位→兵庫リレカ10000m3位→織田5000m3位。
ただ「突き抜け感」はない、同期大江の「箱根5区2位」みたいな。
でもこういう選手が明治には必要なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。