- FEELCYCLE HIT144
765 :名無し会員さん[sage]:2020/04/05(日) 11:12:56.62 ID:IfAx9VGM - >>758
いや、世間的には感染拡大を抑えて少しでもこの状態を短くしようぜって時に呑気に営業していることをアホっていうんだよ。 テナント契約がどうなっているか知らないけど、少なくとも今は都から示されているのは12日までの平日夜間と土日の不要不急の外出禁止。 全部休めなんて言ってないけど、少なくともその方針に位は従うのが優良企業ってもんだよ。 だって台風では臨時休業できる訳だし。IR、会員の危険度は周囲に移すこと含めたら台風の比ではない。 今までも書かれてるけど、他の毎日の売上が影響する小売店と会費制のジムじゃ全然臨時休業の意味が違う。 どうせもうすぐロックダウンで営業できなくなる。少しでも自主性見せつつ、休業時の会員の繋ぎ止め方策考えとかな。 少なくとも夏くらいまでは下火にはならない。今は中小企業を守れって言ってるけど、オーバーシュートで死者数がはねあがれば政府だって助成がどうのなんてお構い無しに営業停止。 当たり前じゃん。経済など潰れても建て直せるけど、人命は帰って来ないから。 政府の助成なんて当てにしないて他の作戦考えないと3密で感染拡大に寄与したアホなジムにお勤めだった社員の皆さんということで、再就職も見つからなくなるぞ。 世の中そんな甘くないからさ
|