- b-monster 60本目
593 :名無し会員さん[]:2020/03/25(水) 14:31:24.04 ID:VE/xxIhT - >>589
あなたは読解力が乏しく、様々な状況から物事を判断する事が苦手な人んだね。 そういうのが苦手な人は、物事を一部からしか見れていので感情で対応してくるから大変だわ。 でも大丈夫。そういう人多いから。 できる限りの対策・・・まさにこの記事もそうでしょ。 それぞれの企業がそれぞれの出来る範囲の事を精一杯対応している。 財閥系が母体のメガロスは豊富な資金力があるからこそ休業を選択できたし、コナミなどのフィットネス大手はスタジオやプールのみ停止をし、セントラルなどの次点の企業は制限付きでスタジオを復活。 ここに記載の無いそれ以外の中小企業などは皆出来る範囲で対応して営業している。 ただ、いつかは全ての制限を解除するはずだが、無症状の感染者が多くいるという時点で、それもいつ制限を解除する事が正しいのかなんて誰にもわからない。 そしてビーモンはビーモンに出来る最大の対応として、消毒を強化しサンドバッグの制限付きでスタジオの運営継続。 フィールサイクルはフィールサイクルに出来る最大の対応として、大きなイベントは中止し全店で次亜塩素酸水の噴霧を開始し運営を継続。 ジャンプワンまだ予定だそうだが、来店する全ての客様の検温をするらしい。 できる限りというのは企業やサービスにより異なり一律ではない、以上やるべき事もその答えも一つではない。 この意味がわからないようであればそれまでです。
|